今年入会されたみなさん♪
いや〜〜今年も残すところあと一週間ほどになりました!
一年の早いこと早いこと・・・・・!
でもとても充実した一年が過ごせて幸せです♪
今年入会してくれた方も何人かいらっしゃいました♪
とは言っても生徒募集自体あまりしていなかったし夕方の枠に関しては確か今年は募集しなかったような・・・。
なので今年は大人の方の入会のほうが多かったですね。5人・・・かな?あと復活組もお2人。
今年入会された大人の方々は全くの初めてでレッスンを始められた方もいるし、子供の頃やっていたという方もいらっしゃいます。
みなさん始めるまでは「続けられるかなあ・・・?」とちょっと不安に思ってらしたようですが、いやいやなんの!!みなさん全員熱心にレッスンに通われて、忙しい中時間を見つけては練習されて、私もびっくりするほどぐんぐん上達されています!!
というかご本人も「いや、始めるまではこんなに弾けるようになるとは思ってなかったです(笑)」とおっしゃるほど☆
いやあのですね、「ピアノって子供の頃からやらないと弾けるようにならないんじゃないか・・・」ってのは完全に間違ったイメージです。
子供がやったって大人がやったって、やることは同じ、ドレミの音符を読んで弾くことなんですよ。
大人の方が早く弾けるようになるに決まってます!!
小さい子がこれをできるようになるのは、大変なんですよ〜。(汗)
でも子供が「大変」に思わないように、それはそれは工夫を凝らして根気と愛情と時間をかけて、それを乗り越えてゆくのです。
子供達が弾けるようになって成長して行くのも楽しいですが、大人の方達がどんどんお好きな曲を弾けるようになっていって、どんどん演奏が変わっていって、ご本人達が楽しそうなのを見るのも本当にうれしいですね。
今度の発表会で発表会デビューされる方も何人かいらっしゃいます♪
また一段とレベルアップされるのが楽しみです!
一緒にがんばりましょう!
あ、これ今アップしないと!!
シーズンが終わっちゃう!!
土浦の水郷公園のイルミネーションですよ〜♪
↑霞ケ浦の帆掛け船ですね♪
筑波山。
生産日本一!の蓮(ハス)も湖面に映って綺麗でした。
竹アート。
土浦の花火を表したものも。
これ…「幸せの鐘」鳴らしときました。
たぶん私来年めちゃ幸せになると思うわ。(笑)
そんなに期待しないで行ってみたら期待以上で楽しめました!!
キレイでしたよ♪