楽器妄想・蟻食幻想


「先生はピアノの他の楽器は何か演奏されるんですか?」
とたまに聞かれることがありますが、いや弾けるってほどのものはないですねえ。

まあいちおうフォークギターで「酒と泪と男と女」とか「神田川」あたりなら弾き語りできるかと思います。(笑)

もしも、もし弾けるようになるなら弾いてみたいなあ〜いいなあ〜と思うのはチェロかなあ。
フォーレの「夢のあとに」とか弾きたいかな。(照)



あとはエレキギターを歪(ひず)ませて大音量でライブでギュワワーンと弾いてみたいですね。


これは歪みすぎかな。(笑)

でも「夢のあとに」はピアノ伴奏も絶対自分で弾きたい。欲張りすぎ。てかそれはムリ。(笑)

ギターはね、指が痛くてすぐ挫折するんですよね。
やっぱりピアノですね☆


これは深夜にプリンをペロペロ食べながらふと思い付いて描いた好きな動物の絵です。

オオアリクイ


ゾウガメ


フクロウ


スマホで画像検索して見て描いた。
オオアリクイはですね、前に上野動物園に行って心を奪われました。
まあその造形にですね心奪われましたね。カラーリングもいいですね。
そしてなんでよりによって「アリ」を???
ってもう、オオアリクイで頭の中がいっぱいになりましたね。
またいつか会いに行きたいですね。




♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
2016/02/03 (Wed) / いろいろ / comment(2)

「大きな古時計」と休符の絶大なる効果


そろそろ子供達の冬休みも終わりですね。
みなさまお正月はゆっくり過ごされましたでしょうか?

先日友人と「もう〜いくつ寝ると〜お正月〜♪ の2番ってどんな歌詞だったっけ?」なんて話しをしてまして、その時に私が、

「ねえ『大きな古時計』ってあるじゃん?あれの歌詞3番まで知ってる?私さ、あれ3番まで歌うとどうしても泣いちゃうんだよ。あれね、大人になって歌うとさ〜泣けるんだよお〜。
歌ってみるね。」

と言って友達に歌詞を聞かせようと歌い出しました。

 大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計
 百年いつも動いていた ご自慢の時計さ
 おじいさんの生まれた朝に 買ってきた時計さ
 今は もう 動かない その時計

 百年休まずに チクタクチクタク
 おじいさんと一緒に チクタクチクタク
 今は もう 動かない その時計

 なんでも知ってる古時計 おじいさんの時計
 きれいな花嫁やってきた その日も動いてた
 うれしいことも悲しいことも みな知ってる時計さ
 今は もう 動かない その時計

「それでね、3番がね」

 真夜中にベルが鳴った おじいさんの時計
 お別れの時が来たのを みなに知らせたのさ
 天国へ昇るおじいさん 時計ともお別れ
 今は もう 動かない その時計 


「ううっ・・・(涙)ね!?うぐっ、これ泣けるでしょう!?ぐすっ(涙)」

と、やはり歌いながら泣いてしまった。
でもその友人も、

「うん、確かに泣けるわ。(涙)」
と涙ぐんでいました。


そうなんです、「大きな古時計」は大人になって歌うと泣けるのです。
この3コーラスの少ない言葉の中でおじいさんの人生の時の流れを感じて、そしてそれを傍らでずっと見守り続けてきた時計が静かに、やさしく刻み続けるその音が聞こえるようで、暖かくてせつなくて、泣けるのです。

と書いている今もうるうるしてしまうわけです。
歳でしょうか。(笑)


音楽的な話をしましょう。
この歌の絶対的な素晴らしさは「休符」にあると思います。

一番から三番まで共通するのは、後半の
「今は もう 動かない その時計」
という部分ですよね。
ここがせつないわけです。

今は、もう、動かない。

でもこの部分、メロディー自体は一番最初の部分と全く同じなのです。
「大きなのっぽの古時計 おじいさんの時計」
の部分ですね。

でもそのメロディーの2カ所を音を抜いて休符にすることで、それだけで、絶大な効果をもたらしています。
さきほどの最初の部分の( )で囲んだ部分を抜いて歌ってみて下さい。

「おお(きな)のっ(ぽの)古時計 おじいさんの時計」

すると後半の

「今は もう 動かない その時計」

のメロディーになるわけなんですね。

どうですか!?
この2カ所を休符にすることで、それだけで、ひとことひとこと噛み締めるように、立ち止まるように、大事に語りかけるように聞こえてきますよね?

それに気付いてもう衝撃を受けましたね。
そうか、最初と同じメロディーなんだ!
でも2カ所休符になっているんだ!!
そして音が止まることと、時計が止まること。そしておじいさんの時が止まることがリンクするわけですね。

あとはこの日本語詞の上手さですよね。元はアメリカのポピュラーソングなんだそうです。
このメロディーの素晴らしさと日本語詞の素晴らしさが相まって、今も愛され続ける歌になっているんでしょうね。

そう、休符とは音符と同じくらい、時にはそれ以上に大切な「音楽」なのです。
ピアノを弾く時にも休符を大事に弾くことで、さらに豊かな表現ができるかもしれません。


今年の発表会でこの「大きな古時計」を弾くCちゃん。
今週レッスンに来たら、楽譜がかわいくデコってあった!!




表紙にかわいいプリントやマスキングテープ!!


「かっこう」の挿絵にはかわいい鳥さんたちのシールが!!
ママの愛とセンスが詰まっています!


このキラキラシールはママが知らないうちにCちゃんが貼ったみたいで、レッスンの時にママが「あれ!これいつのまに?(笑)」ってビックリしてました☆

発表会デビュー楽しみだぞー!



♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
2016/01/07 (Thu) / いろいろ / comment(2)

HAPPY NEW YEAR !!



今年はいちごちゃんとモンチッチ。

明けましておめでとうございます!!

暖かいお正月ですね。
今年も楽しく音楽をしていきたいと思います。
よろしくお願い致します♪

今年はますますレッスンやピアノの勉強の充実と、あとはですね、初めてチャレンジしたいことが2つあります!!

でもまだ言わないです。(照)
いや、ちょっとやってみないとできるか分からないので・・・・。
1つはピアノに関係する事で、もう1つは直接は関係ないかな。
どちらも3月の発表会が終わったら始めてみたいと思っています。
ワクワクドキドキです☆


そして今年のお楽しみはまず1月11日のクリスチャン・ツィメルマンの水戸のリサイタル!!!

こちら

私実はこの演奏会のチケットを確実に取るためだけに、水戸芸術館の友の会に入会したんです!(有料)
うお〜〜近付いてきた!!
楽しみです!!


昨日の大晦日は日本人らしく紅白を見まして、そしたら椎名林檎がかっこよかった。
それで早速iTunesでダウンロードして買ってしまった。

「長く短い祭」


サウンドがめちゃカッコイイ!
そしてこのミュージックビデオもすごい。
終盤で「えっ!!」ってなる。
この女の子はダンサーらしいんだけどめちゃめちゃキレイだし。
こんなふうに生まれてみたい・・・。

それでちょっと気になってほかもいろいろ視聴してみたらこのアルバムの曲がみんなサウンドがカッコよくてCD注文してしまった。

「三文ゴシップ」椎名林檎

こちら

椎名林檎ももちろんいいんだけど、一緒にやってるミュージシャンがすごいんだな。
これもたのしみ。


とお正月からなんかいろんなことにワクワクしている先生でありました。

今年も音楽でみんなの心がキラキラする瞬間がたくさんありますように♪

今年もよろしくお願い致します。



♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
2016/01/01 (Fri) / いろいろ / comment(2)

Parsley, Sage, Rosemary and Thyme


今年もいよいよ終わりです!!
レコ大、三代目が大賞取れたー!!
やったあ♪
こんなにドキドキしてレコ大見たの初めて☆

(公式Twitterより)

ま、それは置いといてですね、私の気管支炎がなかなか治らないということで、「気管支炎にタイムのハーブティーがいいらしいよ」と教えてくれた方がいました。
タイムってよくお料理の香草焼きとかで香り付けに使うんですよね?
でもお茶で飲んだことはなかったのでネットで探して買って飲んでみました。いい香りでなかなかおいしかったです♪

タイムと言えば、そのハーブの名前を初めて知ったのはこの歌でしたねえ。

「Scarborough Fair」Simon & Garfunkel


よかったらヘッドフォンなどで音の響きに身を任せて聴いてみて下さい。
美しくて胸が震える。

世界的に有名な曲ですが、若い人は知らないかもしれませんね。
歌詞の中に「パセリ、セージ、ローズマリー、and タイム」とハーブの名前が出て来るんですね。

ドリアンのシンプルで美しいメロディーが何度も繰り返されて、それに連れてだんだんコーラスもサウンドも厚くなっていって、最後は再び音が少なくなってスッと終わるのがこれまた美しくて胸が締め付けられる。

サウンドもギターとベースと、あとハープシコードが鳴ってますよね?これが効果的。あとグロッケンかな?これもまた効いてる。アレンジが素晴らしいですよね。
そしてやっぱりドリアン(スケールの種類)ってノスタルジックよねえ。

と、気管支炎から思わぬ音楽に結びついた年末でした☆


年賀状も出せたし!
去年とおととしは年賀状のために馬やら羊やらのぬいぐるみを作りましたが・・・・・

安心して下さい!サルは作りませんよ!!サルは!!

ということでまた来年お会いしましょう♪
ステキな新年をお迎えください♪




♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
2015/12/31 (Thu) / いろいろ / comment(0)

真実の言葉


3日前のニュースなのですが、武井荘さんがフランスのリヨンで行われた陸上の国際大会「第21回世界マスターズ陸上競技選手権」に出場されて、40~44歳クラス(M40)のリレーで優勝されたそうですね!

世界大会で優勝!!
すごい!!

その時の武井さんのコメントがこちらです。

「この2年間、一所懸命仕事をしながら、毎日1時間計700日以上、自分の全力を尽くして積み重ねてきたものがこの舞台で発揮できて、さらに、残り3人がみんな仕事が忙しいのに、それ以上のモチベーションをもってトレーニングに励んで夢に向かってこの舞台に立てて、世界のどの国よりも速くゴールできたことが、これからの人生の大きな支えになると思います。

毎日がつまらないとか夢が見つからないっていうたくさんの同年代、若い世代の人たちに、人間の毎日1時間っていうものにどれだけの価値があるかっていうのを少しでも証明できたような気がするので、これからまだまだ新しいゴールを見つけて、これからも毎日成長して、みなさんと一緒に楽しい人生を自分史上最高の人生を送れるように、今後も頑張っていきたいと思います。ありがとうございました!」
(→スポーツ報知より)


本当に、コツコツ実践してきた人。本当に努力してきた人。そして本当に結果を出した人。

その人の言葉ほど力のある言葉はありませんね。
ひとこと、ひとこと、全てが真実で、強くて、他の誰の言葉よりも説得力があります。そしてひとに希望を与えますね。


人間の毎日1時間っていうものにどれだけの価値があるか


ず、ズシンと心に届きますね。
みなさん、希望と夢と情熱と愛を持って、忙しい日々の中もこれからもピアノを弾いていきましょう!
私もがんばりたいと思います!!


「真実の言葉」について、最近よく思うことがあります。
ちょっと話がそれますが、インターネットがあるのが当たり前になっている現在ではそこにある言葉、文章に気をつけなければいけないなと思うのです。

何かを検索すると果てしない数の情報が一発で表示されます。しかしそれらは玉石混淆であることを心しておかないといけないと思います。
真実のふりをして、実は宣伝であったり詐欺であったり、または他を貶めるためのものであったり。見分けるのが難しい場合もありますね。

ピアノや音楽に関しても、良い情報もあれば首をかしげたくなるようなものもあります。
間違った知識、偏った見方、思い込みの激しい考えも見かける事があります。
全てを鵜呑みにすることなく、真実の言葉に耳を傾けるようにこれからはさらに意識する必要がありますね。


とりあえず!
武井さんの「真実の言葉」を忘れずにいたいなと思いました♪
本当におめでとうございます!


こちら大人の生徒さんが送ってくれた写真↓


クワガタパン!!
インパクトありすぎ!!(笑)


♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へ
2015/08/19 (Wed) / いろいろ / comment(0)
前のページ home 次のページ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(12/12)
(11/30)
(11/09)
(11/03)
(10/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo