やんちゃ坊主、成長の巻。
ぴこ教室には個性豊かなおもしろいコがたくさんいますが、中でもSちゃんという小学2年生になった男の子は他の追随を許さぬキング・オブ・やんちゃ坊主です。(笑)
でも小学校に入る前には都道府県を全部漢字で書けたり、隠れたすごい才能の持ち主だったりもします!
先生「岐阜」とか書けないし!!(汗)
愛嬌もたっぷりで憎めないのですが、しかしキング・オブ・やんちゃ坊主なのでレッスンではちょっと飽きてくると、
S「もうわかんな〜〜い!!」
ぴ「わかんなくな〜い!!(怒)めんどくさがらずにちゃんと音符読みなさ〜いっ!!」
なんてやりとりを性懲りも無く毎回繰り返しているわけです☆
でもSちゃん音楽自体は好きで、リズムの課題をノリノリでやったり、「パックンフラワーの歌」って歌を自作して弾き歌いしていたりしてます。(笑)
そして最近は音符もだいぶ読めてきてピアノの本でも知ってる歌がだんだん出てきて、そしたら弾けるのが楽しくなってきたみたいで30分レッスンの間、気に入った曲をず〜っと弾いてたりするようになってきました。
で、先生は「おお〜〜Sちゃん・・・・・成長したな・・・・・!!!」と内心感動してました。
ただ、
S「わかんな〜〜い!!」
ぴ「わかんなくな〜〜い!!!(怒)」
はありますけど。(笑)
でもそしたらこの間のレッスンで。
Sちゃんのレッスンが終わって、Sちゃんのお姉ちゃんのKちゃんと交代して、Kちゃんの45分のレッスンが終わってお母さんとSちゃんがお迎えに来たらお母さんが、
「あの〜、できるかわからないんですけど・・・Sが『ぼくも45分レッスンにしたい!』って言うんですが・・・できますか?」
っておっしゃるのです!!
なんとあのSちゃんが!!
自分からレッスン時間を長くしたいと!?
おおおおお〜〜〜〜〜〜っ・・・・・!!!(感涙)
ぴこ教室では、ピアノ始めて最初のうちは年齢も小さいので、集中力の途切れない30分レッスンで、少し進んできて曲が長くなってきたりして30分で足りなくなってきたら45分レッスンに切り替えます。
ピアノも2、3曲並行してやるし、その他にリズムやソルフェージュやノートの課題をやったりするので30分じゃ忙しくなっちゃうのです。
Sちゃんもその日も30分ずーっとノリノリでピアノ弾いてて、「こりゃそろそろレッスン時間延ばしたいなあ」と私も考えていたところだったので、そりゃ先生としても大歓迎です!!
それをお母さんにも話して、では来週から!ということで次回からレッスン時間が30分から45分になりました♪
たぶんまた、
「わかんな〜い!!」
「わかんなくな〜〜い!!!」
は繰り返されることと思いますが(笑)、でもSちゃんが自分から「もっとやりたい!」って言ってくれたの、うれしかったなあ〜!!
う〜〜ん、今まで根気よくやってきた甲斐があった・・・・・。(涙)
あ、ぴこ先生はやんちゃ坊主くらいはヘッチャラチャラです♪
まあ実は先生が一番のやんちゃ坊主ってなことです。負けません。(?)
やんちゃ坊主でもおとなしいコでもどーんと任せて下さいっ!!
来週からまた楽しみだな♪
暑くて舌出して寝てるいちごデス。
でも小学校に入る前には都道府県を全部漢字で書けたり、隠れたすごい才能の持ち主だったりもします!
先生「岐阜」とか書けないし!!(汗)
愛嬌もたっぷりで憎めないのですが、しかしキング・オブ・やんちゃ坊主なのでレッスンではちょっと飽きてくると、
S「もうわかんな〜〜い!!」
ぴ「わかんなくな〜い!!(怒)めんどくさがらずにちゃんと音符読みなさ〜いっ!!」
なんてやりとりを性懲りも無く毎回繰り返しているわけです☆
でもSちゃん音楽自体は好きで、リズムの課題をノリノリでやったり、「パックンフラワーの歌」って歌を自作して弾き歌いしていたりしてます。(笑)
そして最近は音符もだいぶ読めてきてピアノの本でも知ってる歌がだんだん出てきて、そしたら弾けるのが楽しくなってきたみたいで30分レッスンの間、気に入った曲をず〜っと弾いてたりするようになってきました。
で、先生は「おお〜〜Sちゃん・・・・・成長したな・・・・・!!!」と内心感動してました。
ただ、
S「わかんな〜〜い!!」
ぴ「わかんなくな〜〜い!!!(怒)」
はありますけど。(笑)
でもそしたらこの間のレッスンで。
Sちゃんのレッスンが終わって、Sちゃんのお姉ちゃんのKちゃんと交代して、Kちゃんの45分のレッスンが終わってお母さんとSちゃんがお迎えに来たらお母さんが、
「あの〜、できるかわからないんですけど・・・Sが『ぼくも45分レッスンにしたい!』って言うんですが・・・できますか?」
っておっしゃるのです!!
なんとあのSちゃんが!!
自分からレッスン時間を長くしたいと!?
おおおおお〜〜〜〜〜〜っ・・・・・!!!(感涙)
ぴこ教室では、ピアノ始めて最初のうちは年齢も小さいので、集中力の途切れない30分レッスンで、少し進んできて曲が長くなってきたりして30分で足りなくなってきたら45分レッスンに切り替えます。
ピアノも2、3曲並行してやるし、その他にリズムやソルフェージュやノートの課題をやったりするので30分じゃ忙しくなっちゃうのです。
Sちゃんもその日も30分ずーっとノリノリでピアノ弾いてて、「こりゃそろそろレッスン時間延ばしたいなあ」と私も考えていたところだったので、そりゃ先生としても大歓迎です!!
それをお母さんにも話して、では来週から!ということで次回からレッスン時間が30分から45分になりました♪
たぶんまた、
「わかんな〜い!!」
「わかんなくな〜〜い!!!」
は繰り返されることと思いますが(笑)、でもSちゃんが自分から「もっとやりたい!」って言ってくれたの、うれしかったなあ〜!!
う〜〜ん、今まで根気よくやってきた甲斐があった・・・・・。(涙)
あ、ぴこ先生はやんちゃ坊主くらいはヘッチャラチャラです♪
まあ実は先生が一番のやんちゃ坊主ってなことです。負けません。(?)
やんちゃ坊主でもおとなしいコでもどーんと任せて下さいっ!!
来週からまた楽しみだな♪