理論の質問大歓迎!!

男性の生徒さんがいろいろ勉強されてて

「『トライトーンを共有するコードが代理になる』ってどういうことですか?」

と質問されて

「いい質問ですねー♪」

とウホウホ喜んで説明しました(^_^)

理論の質問大歓迎ですよー!!

コード理論が分かると曲の分析もできるようになるしコード弾きや作曲、アレンジなどもできるようになります♪


 




♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura


2023/08/04 (Fri) / ピアノ教室日記 / comment(0)

初!セッション体験!

昨日16日は私が今DTMを教わっている先生の生徒さんのセッション形式の発表会でした!

場所は渋谷のスタジオです。

先生やみなさんの演奏がオシャレでカッコよくてすごく楽しかったし刺激になりました!

私はセッション出来ないので弾き語りで参加させていただきました(弾き語りも出来ないけど笑)

曲はkan sanoさんの「Natsume」です。

元々はビートのあるポップなアレンジの曲ですが、ご本人が弾き語りで歌っているYouTubeの動画が素敵で以前耳コピしたもの(移調した)を歌わせていただきました。

そのあとはワークショップ的にその場で先生からのアドバイスと提案でみなさんいろいろ演奏して、私もなんと初セッション!

アワアワしながら弾きましたが、生ドラムと演奏するの楽しかったー!

貴重な経験をさせていただき感謝ですー!

あっという間の2時間でしたが、いつもオンラインの先生に実際にお会い出来たのもうれしかったし、普段会うことの出来ない他の生徒さんたちともいろいろお話出来て楽しかったです♡

私もセッション出来るようになりたーい☆

またの機会を楽しみにしてます♪

ありがとうございました!!


動画はこちらです♪

https://twitter.com/picopianoroom1/status/1680559730274578433?s=20


 


 



♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura
2023/07/16 (Sun) / ピアノ日記 / comment(0)

滝廉太郎の『憾み』


高校生Aちゃん♡

滝廉太郎の『憾み』

ドラマティックな曲です♪


演奏動画です↓

 https://twitter.com/picopianoroom1/status/1679345694681997313?s=20



 


♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura
2023/07/13 (Thu) / ピアノ教室日記 / comment(0)

素敵なピアノ体験♪

大人の生徒さんAちゃんが旅行先の鹿児島の異人館にあったピアノを弾いてきたそうです♪

知らない人からも拍手をもらえて
「ピアノ習ってよかった!って思いました」
とのこと!

私もうれしい(^_^)

しかも弾いたの「Moanin'」って、カッコよすぎ!!

素敵な体験ですね♪


 


♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura
2023/07/06 (Thu) / ピアノ教室日記 / comment(0)

【金子三勇士ピアノリサイタル】

【金子三勇士ピアノリサイタル】

流山おおたかの森ホールに行ってきました。

素晴らしかった……!!

とくにプログラム最後のベートーヴェン=リスト=金子三勇士編曲の「第九」第四楽章は想像を遥かに超越した素晴らしさでベートーヴェンの魂を感じられるようで涙が出ました。

忘れられない体験をさせていただきました。

金子さんの音楽に、そしてそれぞれの作曲家の音楽に、ピアノという楽器に、音楽そのものに、そして金子さんのお人柄に胸を打たれ心が震えました。

行けてよかった…!

誘ってくれた友人に感謝です(^_^)

ああ音楽ってなんて素晴らしいんだろう…


 



♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura

2023/07/01 (Sat) / コンサート / comment(0)
前のページ home 次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(01/17)
(01/14)
(12/30)
(12/30)
(12/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo