リハーサル!!

今日(もう日付変わったけど)ホールで発表会のリハーサルをやった!

みんな正しく緊張してあがっていた!
いいんですいいんです、リハーサルとはそういうものです。
緊張する練習なんです。
でもみんな着実に成長している!!
先生はうれしい手応えを感じました!!

そして最後に私も弾いたけど・・・みんなのを聴いていただけで精神的に疲れ切ってヘロヘロになっており、弾き始めから、し、しんどい・・・・・。
弾いている間じゅう、
しんどい・・・しんどい・・・ううぅ・・・しんどい・・・・!!
と思いながら弾いていたけどちゃんと弾けた。(汗)
でもしんどすぎて緊張しそこなった。
なんだよ〜〜〜緊張しないとダメなんだよ〜〜〜。

とにかくしんどかったけど・・・
でもとにかくやり甲斐がある。
ピアノは、とにかくやり甲斐がある。
なんだろうこれ!?
説明のつかないくらいのやり甲斐と魅力がある。
この究極にしんどい状態にきて改めて思う。
なんだろうこれ???

でもきっとみんなも感じるんだろうと思う。
だって、そうじゃなかったらお仕事や家事でみんな忙しいのに、こんな大変なことやらないよね。みんながんばってレッスン通って、そしてすごくがんばって練習して曲仕上げてるんだもん。発表会も、通常じゃ体験することのないような緊張とプレッシャーに立ち向かって、そして1人で演奏するんだもん。

本番演奏する時ピアノに向かうあの孤独感。誰も、何も頼れない。あの場所ではただただ自分1人で、たった1人で戦うしかないのだ。
ほんと辛いよね?あの孤独。(汗)
でもあの孤独な戦いを経験すると、なにかすごい達成感があるんだよね。
多少失敗したとしてもそれは関係ないんだ。
そこまでの自分の努力の過程と、そしてあの孤独の戦いに立ち向かった経験なんだよね。

そしてそこまで突き詰めて、一つの曲と向かい合って、音楽に取り組むこと。
一つ一つの音に耳を澄ませて、磨き上げて、そして心を込める作業。
一つの風景を、ストーリーを、世界を作り上げて行く感覚。
これらは目には見えないけれど、ちゃんとその人の中に積み上がっていくものなんだよね。
そしてそれを積み上げていくことによって、今まで見えなかった世界が見えてくる。
それが、みんながピアノを愛する魅力の秘密なんじゃないかな〜。

そんな音楽の世界にこうして触れていられることは本当に幸せなことだな〜と思います♪

さて、あと2週間、思い残すことのないようにがんばろう!
今日はお疲れさまでしたー!


♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2012/02/20 (Mon) / 発表会日記 / comment(4)

泣けてきた。(涙)

今、発表会のCD制作のために録音データを聴き直してチェックしてたらマジで泣けてきた。(涙)

みんなすごく上手に弾けててちゃーんと表現ができてて、「よくこんなに弾けるようになったなあ・・・(涙)」っていう、みんなの成長とがんばりに感動した気持ちもあり。

あと、純粋に音に感動して泣けてきた。
真剣な演奏、無心の音っていうのは本当に美しくて、清らかで、心に響きました。

こんなすてきな演奏ができるみんなは、それぞれが1人の音楽家です。
先生はみんなを誇らしく思います。


  ♪ ♪ ♪


こちらおめかしいちご。

   かわいい?

これ実は私の親が、私の妹の子どものために買った服。
大阪に送る前にちょっと拝借しちゃいました。(笑)
だって似合うでしょ??




♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2011/04/19 (Tue) / 発表会日記 / comment(2)

発表会終了しました!!

3月6日日曜日、ぴこ教室の発表会が無事とり行われました!!

その後疲れ切ってグッタリきてしばしゆっくりやすんで・・・と思っているうちに金曜日に地震が来てまあとにかく大変で、あっと言う間に今日になっていました。(カクテイシンコクも未だ・・・・・汗)
ありがたいことに日記をこうして書ける状況になりましたのでがんばって書きます!

発表会の感想は・・・・・とにかくみんなよくがんばった!!
とにかく全員、よくがんばった!!
いや〜〜〜ほんとにがんばったがんばった!!

という感想です。(笑)

うちの生徒さんは人数の半分くらい子どもで半分くらい大人で、ピアノ歴も一番短い人で4ヶ月(!)から二十数年、なんていう人までとにかく様々なのですが、みんなそれぞれに自分の曲をよく弾き込んだし、とにかくちゃんと努力して、その成果が演奏に表れていたと思います!
先生は満足です!
みんな大変だったと思うけどよくここまで仕上げられたね〜〜〜。
全員が先生の自慢の生徒です!
今回初めてのフレッシュ組も大健闘だったし、2回目以上の人達は確実に前回よりも成長できたと思います。

ここに来るまでにはそれはいろいろ大変だったデスよ・・・・・。(涙)
先生も、みんなもね。
大人の人達はみなさんお仕事や家事、育児、資格のために学校にも通っている人もいました。その中でレッスンに通って、時間を作って練習して、もうほんとに私も頭が下がる思いでした。

大人にとって発表会って、もんのすごい緊張の場なのですよ!不安とプレッシャーでほんとに本番が怖いんです。私だって同じです。でもそれに向けて、みんな出来る限り最大限努力してくれました。

子どもチームも普段よりちょっとレベルアップの曲に挑戦したので、いろんなことを身につけるためにいろいろ苦戦もしました!

曲を仕上げるのって、ここがゴール、っていうのが無いんですよね。
毎週レッスンしていきながら、完成度をどこまであげられるかな、もうちょっと上まで行けるかな、これができたからこんなこともやってみようかな、テンポはもう少し上げられるかな、それともこのくらいのテンポで余裕を持たせた方がいいかな、などなどその都度生徒さんの演奏の様子を見ながら方向を探って決めていきます。

そして毎回少しずつ完成度が上がるよう要求していくわけですが、今回みなさん、どんどんこちらの要求に応えて成長してくれました!すごく手応えがありましたね。
子どもチームも大人チームもです。
その成長を、発表会で発揮することができたと思います。

今回発表会の後大人チームだけで打ち上げのお食事に行ったんですが、みなさんから「子どもチームがみんな上手でびっくりしました!」とか「子どもチームよく弾けてたね〜。」との感想が出ていました。いや〜先生もうれしかったです♪

私も最後に弾かせて頂きました。今年はリストの演奏会用練習曲集より、「ため息」を弾きました。
自分的には・・・思うように表現できたところとできなかったところがあり、まだまだ修行が必要だな〜〜〜と思いましたが、生徒さんからは「ステキでした!」とか「気持ちがこもっていて伝わってきました!」と感想を頂けてうれしかったです♪

大人チームの打ち上げもとっても楽しかったです♪
みんな疲れてはいるんだけど、あの解放感って他には無いよね。(笑)けっこう盛り上がりました☆


いや〜〜〜しかしね・・・・・指揮官が私一人じゃちょっと回らなくなってきた感じがするな〜〜。慣れてはきたものの、それまでの準備と当日の準備と指揮と進行。やる事が多過ぎてちょっとあっぷあっぷで始まるまでにクッタクタになってしまいました。(汗)
でも大人チームのみなさんと、お手伝いをお願いした父兄の方には、ほんと〜〜〜〜〜にお世話になりました!!!
よくやって下さって、本当に助かりました〜!!
本当に感謝してます。ありがとうございました!!

あ、それからね、私今回もとってもありがたいなあ〜と思ったのが、聴いて下さっていた生徒さんとお客様、みなさんがとっても静かに、熱心に聴いていて下さったことです。
今回年齢の小さい生徒さんもいたし、生徒さんの弟さんや妹さん、ご親戚やお友達などもたくさんいたわけなのですが、演奏の間全然「うるさいなあ〜」ってこと無く、本当に気持ち良く会を進められました。聴いて下さっている方達も、楽しんで熱心に聴いて下さっているのが分かりました。

これはちょっとね、自慢していいと思うんですよ。なかなかないですよ?これだけ子どもさんがいてこんなに静かに聴いてくれるなんて。
これは子どもさん達もいい子だし、親御さん達が理解のある、素晴らしい親御さんたちなんだな〜と思いました。とっても感謝しています。ありがとうございました。

プログラムもすごく良かったですね!
生徒さんたちからも、「聴いていて飽きなかった」「楽しく聴けた」という声がありました。
私が言うのもなんなんですけど(笑)いい曲ばっかりだったんですよ。

子どもチームはみんなの知っている童謡から久石譲やディズニーの素敵な映画音楽、それに日本の現代作曲家の洒落た曲や少し大きい子になるとカバレフスキーやショパンなどなど、本当に楽しい曲ばかりでした。しかも今回親子連弾が4組もいて、とっても微笑ましい素敵な演奏を聴かせてくれました。

大人チームはポップス系のバラードやアメイジング・グレイスやムーンライト・セレナーデといった大人ならではの素敵なスタンダード曲、好評だったのがフィギュアスケートで流れた「Luv Letter」という美しい曲、あとはクラシックの曲だったのですが、ショパンはもちろん、ヘンデル、ベートーヴェン、ブラームス、リスト、フォーレ、ドビュッシー、そして現代曲・・・・・ね、楽しそうでしょ?(笑)もう名曲集デスよ!!

生徒さんたちの自己紹介のコーナーでも、50代の生徒さんからその曲にまつわる奥様との素敵なエピソードなどがあったりみんなのピアノへの思いなども聞けて、普通の発表会とはひと味違った、親近感のあるアットホームな雰囲気があったと思います。

そんな感じで、トータルとしてとってもいい発表会になってよかったな〜〜と思いました♪

なんか、みんなで1つの山を乗り越えられたなあ〜〜という達成感みたいなものを感じられました。
みなさん本当にどうもありがとうございました!
先生はみんなが大好きです♪
また楽しくピアノやろうね。


えー当日写真を撮る余裕が1ミリもありませんでした。(汗)
あ、写真屋さんには撮ってもらいましたけどね。

発表会のプログラム。先生お手製♪

 今年はブルーにシルバーのはあと♪


当日いただいたピアノ型のケーキ!!

 すごぉーーーい!!

きれいなお花もいただいて、とってもとってもうれしかったです♪
ありがとうございました!





♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2011/03/17 (Thu) / 発表会日記 / comment(4)

リハ終了!!

はああ〜〜〜〜今日(20日)発表会のリハーサルやりました!
本番の会場を借りて、数人ずつの4つのグループに分けてやりました。
発表会の出演者は全員参加することができてよかったです。やっぱり本番の会場、本番のピアノでリハやっておくと全然違いますからねー。

まあ毎年のことですが、リハまでのこの期間が一番精神的・肉体的にしんどいところで・・・・。ここ数日は寝て起きてもなんだか体が鉛のように重く、普段丈夫なお腹の調子も悪くなり・・・・・。

でも今日リハ終わって温かいお風呂に入ったら、心地よい疲労感はあるものの、体の重さもお腹の調子も良くなっちゃった!
そっかぁー、やっぱり精神的なものだったか!あははは!!(←よわい・・・汗)

いや〜〜みんながんばってた!よかったよかった!
今年も新しいメンバーが大人チームにも子どもチームにもけっこういて先生もちょっと心配していたのですが、なかなかみんな健闘してました!

新メンバーにしてもそうじゃないメンバーにしても、みんなそれぞれそれなりに緊張していたけど、まあリハってそういうもんです☆今のうち緊張を経験して、それが本番の対策につながると思うので、緊張は良いと思います!

それにしても、今日一通り通して聴いてみて・・・・・う〜〜ん、いい曲ばっかりだなあ〜〜!
特に大人チームはほんとにいろんな作曲家、いろんな時代のいろんなタイプの曲があって、それぞれみんなステキ。全部ステキ。惚れ惚れしちゃう。(笑)
みんなお仕事や家庭があって忙しい人ばかりなのに、本当に真剣に取り組んでがんばってくれていて、もう先生感無量でしたね。リハですでに。(笑)

子どもチームもそれぞれ成長していてこれまた感無量・・・・。(涙)
本番が楽しみです♪

しかし疲れた・・・・・また明日からのレッスンのためにもう寝よう!本番に向けてがんばるぞー!!




♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2011/02/21 (Mon) / 発表会日記 / comment(8)

アツいレッスン!!

ぴこ先生今日髪切りました!
なんだか気分も軽い〜〜♪

来月には発表会のリハーサルも控え、レッスンも徐々にアツくなってまいりました!
まあ半分は自然に、半分は意識的にアツくしてます。特に子どもチームのレッスンで。

「アツく」っていうのは決して「厳しく」っていうんではなくて、うーんなんていうのかな、真剣で、一生懸命で、楽しくてテンション高い感じです。
こっちがアツくレッスンするとそれが生徒にビンビン伝わって反応が返ってくるんですよ。

ワタシは実はしばらく前にテレビで見た松岡修造のテニスのレッスンに感銘を受けたことがあるんです。(照)
たまたま途中から見た番組だったんですけど、確かエリートで才能溢れる子達ではなくて、ちょっと落ちこぼれっぽい子達の強化練習みたいなのだったと思います。まあそれはもうアツいわけですよ、松岡修造が。(笑)

そのレッスンはかなり厳しさもあってそうとうハードだったと思うんですけど、でも泣きながらでも付いて来るんですよ。子ども達が。そしてすごく成長するんです。

すんごい厳しいんですよ。きっと怖いと思うし。今の子は親にだってあんなに大きい声で怒鳴られたりしないんじゃないかしら。
でも怖いだけじゃないのが分かるんです。それだけその子に対して真剣だっていうのが伝わってくるんです。真剣だから厳しいし、怖いし、アツいんです。
するとそれだけ自分に対して真剣になってくれる人、ほんとの事を自分に一生懸命に言ってくれる人に、やっぱり怖くても悔しくても付いて行くんですよね。子どもたちが。

私は子どもの生徒に対して、どこまで求めていいか、ちょっと迷うところがあったんです。それは、生徒達には学校もあるし宿題もあるしほかの習い事もあるし、ピアノの他にも大事なことがたくさんあるのが分かるし大変だろうな〜と思ったりするからなんです。
だから家での練習に対してあまりうるさくは言わないのです。

でもあの松岡修造のレッスンを見て、ああ、でも生徒に対してアツくなるのはきっといい事だし、必要な事だな!と思いました。レッスンでもっとアツい気持ちを伝えていきたいなと思いました。

ただやはり他に大事なこともたくさんあるだろうし、ピアノ、音楽は楽しんでやってほしいという気持ちがあるので、あくまで「厳しく」ではなく、「アツく」です。「もっと練習しなさい!」とかそういうことじゃなくて、「ここはもっとこうしたらホラ!こんなにカッコイイよ!!」「ここをこうできるようにこんな練習してみようよ!!」とか、表現やテクニックをもっと良くするための「アツさ」です。

あ、でもいつもアツいと暑苦しいと思うので(笑)、まあところどころ、要所要所でって感じです。
なのでまさに今!アツくなり時ですね〜〜!

いや〜〜そしたらね、付いてきてくれるんですよ。子どもチームが!
今年初めて発表会に出る子たちにはそんなに難しいのに挑戦させてはいないですけど、今回で2回目以上の子たちにはそれぞれちょっとレベルを上げたものに挑戦させてる感じなんです。
内容的にも普段より1段、2段進んだテクニックや表現をやったりしています。
なので最初は結構苦戦してたんですけど、こっちがなんとか一生懸命教えてると、生徒も一生懸命がんばって、それでだんだんできてくるんですよ!普段のんび〜りしてる子たちなんですけどね。

それでぴこ先生はそんな生徒の様子を見て日々「ジィ〜〜ン」と感動しています。(涙)
まあまだまだ苦戦中なので苦労もしながらですけど・・・。(汗)
そんな感じで発表会までもう少し、生徒のみんなと一緒にがんばります!

大人チームの生徒さんたちは、こちらがそんなにハッパをかけなくても十分過ぎるくらい危機感を持ってすでに緊張しているので、あまり先生がアツくなり過ぎないように気を付けてます。(笑)
いや、すでにアツいか!?


ぴこ教室の画伯、Rちゃんの作品です♪
う〜ん、腕を上げたなあ!

    ステキ!!





♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2011/01/20 (Thu) / 発表会日記 / comment(2)
前のページ home 次のページ
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(12/12)
(11/30)
(11/09)
(11/03)
(10/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo