発表会!!!

先週の日曜日、3月3日にぴこ教室の発表会が無事行われましたー!!
いや~~~ほんと、無事に終わってなによりなにより。
とても充実した、良い会になったと思います。関わって下さった全てのみなさまに感謝したいです。

参加してくれた生徒のみなさん、お手伝いしてくれた生徒のみなさん、応援、ご協力して下さったご家族のみなさま、調律、録音、写真、お花屋さんなど専門の方々、みなさんの一生懸命な気持ちや温かい気持ちが集まって、一つの会が成功しました。すごく大変だったけど、こんな経験をみんなとすることができて先生はとても幸せに思います。

えー今回は子供と大人、みんな一緒の発表会でした。前回までは子供と大人半々くらいだったけど今年は子供チームが増えたので2:1くらいの割合でした。
子供も大人も、経験の長い人も短い人も、みんな一生懸命に曲に取り組んでここまで本当によくがんばりました。

大人ももちろんそうだけど、子供にとっては同じ曲を何ヶ月もずっとやり続けることってとても大変なことだと思います。いつもより難しい曲だし、レッスンの内容もいつもよりも難しいことや細かいことまで何度も何度もやるし、飽きてもくるだろうしリハや本番が近づけば緊張もしてくるし、気がゆるんで今まで弾けてたところが崩れてくることもあります。

精神的にも大変なことだけど、でも子供達の誰一人「もういやだ~」って言うことなく最後のレッスンまで全員しっかりがんばってくれました。本当によくがんばったと思います。

本番もみんな一生懸命集中して弾く事ができました。これまでの練習の成果を出すことができたと思います。子供達の曲はクラシックもあるけどジブリやディズニー、学校で歌うような曲や邦人の現代作曲家の曲や小さい子は童謡など、バラエティーに富んだプログラムでした。
ブルクミュラー程度までのレベルだったらクラシック系で発表会に向いてるような曲って少ないんですよね。むしろ映画音楽や現代の物の方が和声的にも複雑でアレンジも素敵な物も多いですね。それ以上のレベルになってくると、生徒も自然にクラシックを選ぶようになってきますね。今回Mちゃんの弾いたアルベニスのアストゥリアスは大曲でしたね!

あと今年も親子連弾、お母様方がんばって下さいました!お母様たちほんとお上手でとても素敵な演奏になりました。親子で一緒にがんばれるって素敵な経験ですよね♪

子供チームは2年に1回なので、大人チームの生徒さんたちも「○○ちゃん、大きくなったねー!」とか、「○○ちゃん、あんな難しいの弾けるようになったんですね!」と成長を感じたりして、そういうのも楽しいです♪

そしてその大人のみなさんは今回もとても素敵な曲を選んでくれて聴いても楽しめるプログラムになりました♪今回はショパンやドビュッシーなどクラシックが多かったですね。クラシック以外ではMちゃんの弾いたドラマ「JIN」のテーマ曲も素敵でしたね〜。みなさんお仕事や家事、育児などいつもお忙しくて大変な中、それぞれにちょっとずつ時間を作ってがんばって練習してきました。本番はみんな緊張してたけど、立派に戦っていましたよ!!練習の成果も出せて、そして今年もまたそれぞれにいろんなことを身に付けて成長することができたと思います。

最後に私も講師演奏で弾かせて頂きました!
今年はラフマニノフを2曲。練習曲集「音の絵」よりop.39-5と、プレリュードop.3-2「鐘」を弾きました。
おお〜〜やっと私の番だ〜〜これで終わりじゃ〜〜!!
と弾き始めたら・・・・・

あ、あれ??なんか手が疲れ過ぎてて動かない・・・あれ?なに!?なに!?
とびっくりしてちょっと止まってしまいました。
もう一回仕切り直して弾きましたが、やはり手が疲れている・・・でも今度は弾き通しました☆
2曲目の「鐘」ではもう落ち着いていてだいたい思った通りに弾けてなかなか気持ちよかったです♪

生徒さんやご家族の方たちから「すごかったです!」「迫力があって引き込まれました!!」と感想を頂き、とてもうれしかったです。
しかし・・・・・なんでこんなに手が疲れてたんだろう・・・昨日と今日直前なのに弾き過ぎたかなあ・・・?
と思ったけど、よく考えたらアレです。当日のイス並べですな。(汗)

会場のイス、全部並べ変えたんです。いや、私よりもお手伝いしてくれたみなさんの方がたくさん並べてがんばってくれてたけど、でも私が人並みはずれて非力なのと、あとあそこのイスけっこう重いんですよね。私普段ピアノより重いもの持ったことないじゃないですかー。(←ここ笑うとこ)

思った。
もうイス並べるのやめる。やめよう。

もうムリ。(涙)

お手伝いしてくれたみなさんほんとがんばってくれたけどやっぱりみんなも大変だし、あと今回もイス増やして並べたんだけど満席に近い感じだったもんね。(汗)
大人チームだけの発表会はまあいいけど、今度子供も一緒の発表会はいよいよ場所変えないとだなー。

と、考えるところもいろいろありますが、全体としてとてもアットホームで、みんなの一生懸命な気持ちの伝わるいい発表会になったなあと思います。全員が真剣に曲に、ピアノに向かい合っていました。そして聴いて下さったみなさまの応援して下さる温かい気持ちが伝わってきました。

子供達はピアノの面でももちろんそうですが、精神的にも成長できたのではないでしょうか。発表会後のレッスンではみんな晴れやかな顔をしていました♪
みんなが一緒に音楽を共有するその貴重な体験ができてよかったです。

発表会終了後にピアノの先生もしてる友人から、「生徒さんそれぞれに表現したいことが伝わってとっても上手!やっぱり先生のとこは完成度高いなあ。」ってメールをもらってとてもうれしかったです。みんな進度も曲のジャンルもいろいろだけど、でもそれぞれの曲をちゃんと表現して完成させられたんだなあ、それが伝わってるんだなあ!と思いました。私もそれが一番うれしいな。

みなさま今年も本当にありがとうございました!!お花やプレゼントもありがとうございました!とてもうれしかったです♪
先生は生徒のみなさん、全員が大好きで、みんなと一緒にがんばることが本当にやり甲斐があります!!
これからも一緒にピアノを楽しく弾いていきましょう♪


はーいこれが今年のプログラムだよー!!
   うさぎ!

HPのトップページに貼ってある私が描いたうさぎちゃんを表紙に持ってきました♪

あとこれ!!
   

プレゼントに頂いた、私の似顔絵入りケーキです!
鍵盤も音符もあってすごい〜〜!!
下さったKちゃんママが、「先生クッキングアイドルのまいんちゃんに似てるから最初まいんちゃんの写真をケーキ屋さんに持ってったんですけど、私が絵で描いて作ってもらいました☆」とのことですが、いやいやいや、まいんちゃん(かわいこちゃん。しかも子供)には似てないです。(笑)Kちゃんママの目にあたしはどんな風に映ってるんですか!(笑)おもしろすぎます!

発表会終わったらいちごちゃん孝行しました♪発表会まであまりかまってあげられなかったからね。
    なかよし♪

そしてアレだね、発表会が終わったらいつもの・・・3月と言えば・・・「カ」が付くやつ。「カ」で始まって「ク」で終わるやつ。アレやらないとね!!
あああ〜〜〜「カ」で始まって「ク」で終わるやつ〜〜!!やばい〜〜!!

♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2013/03/11 (Mon) / 発表会日記 / comment(0)

や・・・やべー・・・・・

や・・・やべー・・・まじやべー・・・

まじプログラムかっけー!!!(←変なテンションでなぜかギャル風)

現在発表会のプログラム製作中。
毎年先生の手作りです。
今年のプログラム・・・・・まじでカッコイイんですけど!!!(自画自賛)
おおお〜〜〜イメージ通りじゃ!!
線の太さが0.5ptいや0.25じゃ細いし0.3か!?とか文字の色とかタイトルの位置がもうちょっと右か?いやもっと下いやもっと・・・とか、あたしがどれだけこだわってあたしがどれだけどれだけどれだけ・・・・・!!!(感極まる)
がんばって作るぞ!!
みんな楽しみにしててね♪

この間の日曜日リハーサルをやった!

「本番の別の日にその会場でリハーサルなんて普通なかなかやらないよ!すごいね!」

と、私の唯一のピアノの先生友達に言われた。
確かに・・・大手の企業の教室の発表会とか、当日一発本番だもんなあ。
個人の教室とかだと、当日の朝会場でリハできたり事前に教室でするところもあるけど。

でもこのリハはとても有意義です。得るものが大きいです。ちょっと大変だけど、それだけみんなに本番成功してほしいのです!

子供たちはびっくりするほど落ち着いて弾けてたなあ。えらいえらい。おじぎもみっちり練習したおかげでとても上手でした☆パチパチパチ。

子供たち何気な〜く弾いてるように見えるけど、何気なく弾いてるように聴こえるようにするまでがそれはそれは大変なことです。
人前で間違えないでスラスラ弾けるようになるだけでも大変だけど、例えばバランス一つ取ったって「メロディーを出して」って言うのは簡単だけど、あの小さい子たちが実際にそれをできるようになるには一つ一つ手取り足取りでタッチや動き、それを聴いて調節しながら弾くやり方を、何度も何度も根気よく、気持ちを盛り立てながら一緒に練習してやっと身に付けていくわけです。だってさあ、右手を大きくしようと弾くと左手も大きくなっちゃうし、左手小さく弾こうとしたら右手だって小さくなっちゃうよそりゃ。最初はね。

大人だって毎週バランス、バランスって言われながら苦労してるわけです。なかなか難しいです。
だけどみんなずいぶんいろんなこと身に付いたねえ〜よくがんばったよ!

大人のみんなは正しく緊張してました。(笑)
そうだよねえ〜緊張するよね!!それで普通だよ〜。子供たちはなんであんなに普通に弾くのだ?(笑)
でもリハは緊張の練習なのでそれでよいのです☆この緊張を体験しておくのとしないのとでは大きく違うもんね!

先生も最後にラフマニノフ弾いたけど・・・今年もグッタリ疲れすぎて緊張できなかった・・・。(汗)
いかん。緊張の練習したかったのに・・・本番どうなるのか・・・?

ここまでくればあと少しだ!
みんながんばろうー!!
先生はがんばってプログラム作るぞ。



♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2013/02/21 (Thu) / 発表会日記 / comment(2)

発表会レッスン。そしてラフマニノフ弾きマス

えー2月になりだいぶ発表会に向けてのレッスンもアツくなってまいりました!
日々みんなと本気モードで曲に取り組んでおります!

人前で弾くために曲を仕上げるというのはほんとに大変です。
やっぱりやるからにはできるだけ完成度を上げて臨みたい。
大人も子供も、経験の長い人もまだ短い人も、クラシックも他のジャンルでも関係ないです。
その曲を、いかに素敵に、その曲の良さを充分に表現して伝えられるか。

メロディーとそれ以外との音量のバランス、音質、強弱の付け方、テンポの最終的な設定、ペダルのタイミング、テクニック的なこと、暗譜などなどなど、やることたくさん!!

でもみんながんばってます。こちらの期待以上にぐんぐん吸収して難しい事もできるようになったりして、先生はそういう時すごく感動します!
やっぱり目標があるのっていいなと思います。

同じ曲を何ヶ月もずっと練習していくのはなかなか大変です。でも、練習やレッスンの中身は同じじゃないのです。どんどん変わっていきます。
最近思うのは、ピアノの練習って美術で言うと「彫刻」みたいな感じじゃないかなってことです。

まあ私は彫刻やったことないけど、なんていうかちょっとずつちょっとずつ、コツコツコツコツ削ったり掘ったりしていくわけです。理想の形に向けて。
だから取り組む作品は一つなんだけど、日々その形は変わっていくのです。だから飽きないしやり甲斐があるんですよね。

うーん、ちびっこはだいぶ飽きてきてるけど。(汗)
そこが難しいですね〜ちびっこがモチベーションをなんとかなんとか持ち続けるのは。
でももう少しだからがんばって〜〜!
リハもあるからそこでやる気もビビっ!と出てくれるかな!?

私も今回も講師演奏します!
今年は子供チームも一緒だから、メジャーで華やかなのがいいかな・・・?
と思って曲を考えていたところ・・・・・

なぜか、どうしてもラフマニノフが弾きたくなってしまった。(汗)
っていうか、ラフマニノフじゃなきゃ弾きたくない!!
みたいな。(笑)

なんで〜〜!!みんなラフマニノフなんか知らないよ〜〜!
と思ったけど、どしても弾きたくなったのですみません。

まあ少しでもポピュラーかと思われるのは・・・・「鐘」?
フィギュアスケートで以前にまおちゃんが使ったらしいし。
ということでプレリュードop.3-2の「鐘」と、あとは「音の絵」というエチュード集の中からop.39-5を弾くことにしました。これまたいい曲!!

でもどこも子供向けじゃないよ!!
むしろ子供泣くんじゃないか!?(汗)
暗くて重くて激しい・・・・・

でもカッコイイです♪

あーーむずかしいよーーーー。
ただいま練習中デス!

「先生発表会が近づくと男前になりますよね!(笑)」
と生徒のお母さんに言われますが(笑)、今回の曲は2曲ともめっちゃ男前なので、いや〜たぶんホレちゃうんじゃないかな。きっと。男前で。(笑)

ということでみんなをホレさせちゃうようにがんばって練習します!!
あーーむずかしいよーーーー。

コードネームを振ったらだいぶ覚えやすくなった。



「うひょーっ、m7♭5の♭5をばんばんバスに持ってきてるな!」とか、「おお〜〜ここはフリジアか!」とか、発見があっておもしろい。
しかしクラシックではこんな表記はほんとは使わない。

さ、いちごっちの写真でも見て癒されよう〜〜。

    しあわせいちご♪

    しあわせいちごその2♪


茨城県土浦市のピアノ教室
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2013/02/11 (Mon) / 発表会日記 / comment(4)

大人チーム発表会終了ー!!

お待たせしました!発表会の日記です!

3月4日日曜日、ぴこ教室大人チームの発表会が無事行われました!
大人の生徒さんだけなので人数は多くありませんが、子どもチームの生徒さんやそのご家族なども聴きに来て下さって、アットホームで落ち着いた雰囲気の中でできました。

今回はそうですねえ…みなさんの1年の成長をしみじみと感じることができた発表会でした。
大人の生徒さんはねえ〜〜、とにかく熱心で真面目な生徒さんが多いんですよ!みんなピアノが大好きで、お仕事や家事、育児で忙しい中がんばってレッスンに通って、そしてがんばって練習してきました。

その中で、テクニック的なこと、表現のことなど、いろいろ気付いたことや考えた事、そしてレッスンで発見できたり身に付いたりしたことなどたくさんありました。そしてみなさん、自分で「この曲をやりたい!」と選んだ曲を一生懸命仕上げました!

曲は、ジャズ系の曲を弾く人も何人かいたり、あとステキだったのは映画「ニュー・シネマ・パラダイス」の「愛のテーマ」。いい曲ですよね〜〜♪バラード系もありました。
クラシックではスカルラッティやシューベルト、シューマンや、ベートーヴェン「月光」第3楽章、ショパン「幻想即興曲」など超名曲や、シベリウス、ドビュッシーなど近代物まで今年もまたバラエティーに富んだ名曲揃い!!

今年は発表会が近付くにつれてレッスンの時にみんなとよく話に出たのは、「本番演奏中に、いかに雑念を入れずに曲に集中して弾くか」というような話でした。
ステージにはね、悪魔がいるんです…悪魔。「雑念」という名の悪魔デス!!
こいつがねえ〜〜心のほんのちょっとの隙間から「スルッ」って入り込んで来るんですよ!!
そしてその瞬間ヘンなことやらかすんです。(汗)

まあそれが「あがってる」状態なんですけどね。その精神的なコントロールがとにかく難しい。本番2週間前のリハーサルではみんな緊張してガタガタになって、そのステージの悪魔の怖さにおののいていました。(汗)

なので、とにかく曲に集中すること。弾きながら考えることをあらかじめ決めておくこと。などなど…気をつける事というか心構えをレッスンで話したりしました。
あと弾いてる時、「次の音なんだっけ!?」と「次の指なんだっけ!?」は絶対に考えちゃダメですね。こんどからそれ禁止にしよう禁止。それ考えると焦って間違えちゃうんです。

まあそんなこんなでみんな苦労しながら、ある人は怖い夢をみてうなされ、ある人は仕事中うわのそらになってミスをし……(笑)
でも本番、みんな立派に弾けました!先生はなんだか聴きながら泣きそうになりました。でも化粧が崩れるのでグッとこらえました。(笑)

音楽が好きなみんなと、一緒にこうして音楽ができるって、幸せだなあ。

そして最後に私が講師演奏としてバッハのオルガンのためのプレリュードとフーガイ短調(BWV543)のリスト編曲を弾きました。
プレリュードというのは「前奏曲」という意味で、フーガの前にセットで弾かれます。自由な形式でフーガより小ぶりですが、このプレリュードはドラマティックです。フーガにはテーマとなる主旋律があり、そのテーマがソプラノ、アルト、テノール、バスのそれぞれの声部で調を変えたりしながら何度も出てきます。それに対する対旋律や、その間の間奏部分がテーマのフレーズの素材を組み合わせながら絡み合い、折り重なり、どんどん高みに昇って行きます。
バッハは宗教的な音楽を多く書いていて、この曲も弾きながら神の悲しみや人々の祈りや優しさなどを感じていて、スケールの大きな世界を表現できたらいいなと思っていました。

本番は…割と表現したいことができたような!?気がします。ちょっと悔しい所などはありましたが、聴いていた生徒さんやご家族の方にも、「先生すごかったです!」「迫力がありました!」「神様を感じました…!」などたくさん感想を頂けてうれしかったです♪
すごくしんどかったけど…がんばってよかった。(涙)

発表会前に唯一のピアノの先生をやっている友人に聴いてもらったら、
「えらいねえ〜〜!!発表会で自分もこんな大曲弾くなんて〜!」
と言われました…そう、先生、発表会はそれだけでヘロヘロなのです…最後に自分が弾く時にはもうフラフラです。(涙)こんな曲弾く先生まずいないですー。
でもやっぱり、みんなと一緒にがんばるのはやり甲斐があるのです!
だから、できるうちはなんとかがんばります!

そして今年は私の講師演奏の後に!お楽しみの!!お待ちかねの!!ゲスト演奏がありました〜♪

ジャズのレッスンでお世話になっていた、ピアニストの渡辺かづきさんです!

まず1曲めは私と連弾で「Someday My Prince Will Come」。
最初かづきさんのソロから始まります。
連弾なんで私は超至近距離の隣りの席でそれ聴きながら、見ながら、自分が入るところを待ってる訳なんですけど、そのかづきさんのソロが………

う……うまいっ!!うますぎるっ!!!
ハンパないっす!!!
あたし入りたくない〜〜!!(汗)


ってくらいうまいんです。(汗)っていうかめちゃめちゃステキなんです!あれ完全アドリブでその場で生まれてくるわけですからね〜。
何週間か前にリハもさせて頂いて弾いてるんですけど、やっぱりプロの本番の本気の演奏は違うんです!!
リハよりずっと長いしっ!!(汗)

そこで思わずビビって、なんかちょこちょこ間違えちゃいましたははははは。
す、すみません。
でもなんとかみんなに楽しんでもらえてよかったですー。

その後はかづきさんのオリジナル曲でのソロ演奏。
こちらはこれまた本領発揮って感じで、ロマンティックかつ繊細かつスケールの大きな愛を感じる素敵な演奏で、うちの生徒さんも何人かメロメロになっていました。(笑)
いや〜〜〜なんか発表会がものすごくゴージャスになった!!


…と、そんな感じの発表会でした!
初めて聴きに来て下さった子どもチームの生徒さんのお母さんにも、「アットホームで素敵な発表会でした♪」って言って頂けてうれしかったです。
そして私の曲はどう考えても小さい子向けじゃなくてごめんなさい。(汗)
子どもチームも一緒の時はもう少し楽しい曲にします。(笑)

いや〜〜、毎年やっているのでだいぶ段取りは慣れてはきたものの、やる事がたくさんあって大変です。でも生徒のみなさんが協力してお手伝いしてくれて、先生はとても助かったし、それに心強かったです。みんなに助けてもらいました。本当にありがとう。

そして聴きに来て下さって、静かに、そして熱心に聴いて下さったみなさま、ありがとうございました。応援するように聴いて下さっているみなさんの気持ちが、あの会場の暖かい空気を作ってくれています。本当にありがとうございました。

そして毎年録音・CD制作して下さってるよてぃー先生、調律の砂田さん、みなさまのおかげでクオリティーの高い環境でこうして発表会ができることを本当にありがたく思っています!


はい今年のプログラムでーす♪

  ジャーン!

今年はナチュラル系デス♪かわいい??かわいいって言って!
今年もぴこ先生の手作りです。一枚一枚がんばって作ったよ〜!
これ紙の色は2色、レースの模様はなんと4種類あったんだよ?気付いたかな?


さあ、やっとみんな新しい曲ができるよ〜!
また楽しくレッスンしましょう〜〜♪


♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2012/03/09 (Fri) / 発表会日記 / comment(4)

発表会ゲスト♪

ぴこ教室大人チーム発表会まであと1週間となりました!
先週のリハーサルではみんなそれぞれいろいろ思うところがあったようで、その後さらに真剣に練習やレッスンに取り組んでいます!
先生もいろんな意味でヘロヘロでクタクタですが、でもそろそろ悟りの境地に達しかけているところです。(笑)

今回の発表会、なんとゲスト演奏がありまーす♪
私がジャズのレッスンを受けていたピアニストの渡辺かづきさんです!
先生がお忙しくスケジュールの都合で残念ながら今はレッスンは受けていないのですが(現在は他にご紹介頂いたN山先生にレッスン受けています♪)、今回ゲストという形で発表会で演奏して頂けることになりました!

曲は、スタンダードの「Someday My Prince Will Come」を私と連弾で!!
それから渡辺かづきさんオリジナル曲の「Being Peace」をソロで!!

という2曲です♪

かづきさんは一昨年からご自身のピアノトリオでの活動を中心にされていて、つくば市でも時々ライブをされていつも大変エキサイティングでハイレベルな演奏を聴かせて頂いています!うちの教室の大人の生徒さんも毎回何人か聴きに行ってみなさん大興奮な体験をしています!

ピアノ、ベース、ドラムスという渡辺かづきトリオの演奏ではいつもとてもエキサイティングでスリリングですが、ピアノソロでの活動ではさらにメロディアスでリリカルな世界も聴かせて下さいます。
今回はソロでの演奏ですので、いつもトリオの演奏を聴いているみなさんにもまた違った世界を楽しんで頂けるんじゃないかと思っています♪

で!

私との連弾の「Someday My Prince Will Come」ですが…。
えーと…かづきさんの足を引っ張らないようにがんばります。(汗)
曲はライトでチャーミングだし、アレンジもあまり難しくはないものですが、やっぱりねえ〜〜相手はプロなんで「サラッ」と弾いても世界が違うわけなんですよ〜。

リハをやって頂いて何回か合わせたんですけど、やっぱりプロなんですよ〜〜ジャズの洒落た感じとかリズミカルな感じとか絶妙なジャジーな響きとか!!
そんでもって毎回違うこと弾くし!!(汗)
私は元々ある楽譜を自分でちょっと手直ししたり付け足したりしたものを弾いてるんですけど、なんていうかね〜、かづきさんとうまく噛み合うようにジャズっぽい「ノリ」が出せたらいいな〜と思ってます。
ジャズの楽しさがちょっぴり伝えられたらな♪

昼間は自分のバッハの練習と、みんなのレッスンと、そして夜中にジャズの練習をして、そして発表会のプログラムを現在製作中…って感じでがんばってます!(汗)

楽しい発表会になりますように!


私の心労も知らずに幸せそうに寝てるいちごちゃん…。

  かんけいないもーん。

そして時々遊びに来る「かもめ」(勝手に命名)。

  ごはんちょーだーい。


♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2012/02/27 (Mon) / 発表会日記 / comment(8)
前のページ home 次のページ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(12/12)
(11/30)
(11/09)
(11/03)
(10/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo