【演奏動画】ショパン バラード 第1番 アップしました

3月の発表会の講師演奏の動画をYouTubeにアップしました♪




発表会のプログラムのコメント集に書きましたコメントがこちらになります↓

ーーーーーーーーーーーーーー

今年はショパンのバラード 第1番を弾きます。 ショパンは1810年にポーランドに生まれた、ロマン派の音楽の代表的な作曲家です。
ショパンは「バラード」を4曲作っていますが、どれもが大変ロマンティックで美しく、そしてドラマティックな作品 です。 この第1番も悲しく繊細な部分や愛の喜びにあふれた部分、そして劇的なクライマックスと非常にドラマティックに音楽 が展開していきます。 「ピアノの詩人」と呼ばれるショパンの魅力あふれるこの作品を充分に表現できればと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー





♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  → picopiano_tsuchiura


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村



2022/04/01 (Fri) / ピアノ教室日記 / comment(0)

私が大事にしていること

生徒のお母様からのLINEで

「発表会すごくよかったです✨
先生のほのぼの感と、自由にのびのびピアノを楽しむ雰囲気があいまって、やっててよかったな〜、子ども達が経験できてよかったな〜と思いました」

と書いてあって泣きそうになった。

発表会でそんなふうに感じてもらえるなんてすごくうれしい。
私が大事にしていることがちゃんと伝わっているんだ✨






日曜日に発表会終わって気分的にはハイなんだけど体の疲れが取れないもんですね…今日はやっとなんとか⭐️

生徒のママさんが撮ってくれた写真です
自分のは1枚も撮ってなかったー





数ヶ月ぶりにブログ更新しました・・・普段Twitterやインスタの方で投稿しています。
よろしければそちらもご覧ください♪



♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村


2022/03/16 (Wed) / 発表会日記 / comment(0)

発表会無事終了しました!!


3月13日(日)、picopiano教室発表会、無事に終了しました!

みんな本当にいい演奏だった!!✨
なんて素晴らしいの
幼稚園生から80代の方まで、みんな自分で選んだ自分の好きな曲を一生懸命弾きました。

応援してくださったみなさまありがとうございました

私も「ショパン感動しました」って言っていただけました☺️
私はショパンのバラード 第一番を弾きました。

お手伝いもみなさんありがとう!!
写真撮る余裕全然なかった








今年のプログラム。
中にはみんなに書いてもらった桜色のコメント集






プレゼントやお手紙もありがとうだよー!








♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村







2022/03/13 (Sun) / 発表会日記 / comment(0)

生徒さんからのお手紙


こんど赤ちゃんが産まれるのでレッスンを辞めることになった大人の生徒さんの最後のレッスンでプレゼントとお手紙をいただきました。
 (^_^)




レッスンが楽しかったことや大人になってからでも上達を実感できてうれしかったこと、自分には無理だと思っていたショパンを弾けてうれしかったことなどが書いてあって、私もとてもうれしく、そしてありがたく思いました。


そう!大人からでも上達できる!
むしろ大人だからこそ出来ることがたくさんある!


「またいつかレッスンに通える日を楽しみにしているのでそれまで元気でいてください!」

と書いてあったので元気でいなくちゃー!
 (^_^)



♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

2021/07/05 (Mon) / ピアノ教室日記 / comment(0)

生徒さん同士で良い刺激 ♪


今年からレッスンを始めた大人の男性の生徒さんが先日、1年早くレッスンを始めた女性の生徒さんの演奏を聴いて

「1年でこんなに弾けるようになるんですね!よし!練習しよう!」

と言って帰って行きました(^_^)


普段は個人レッスンなのでなかなか他の人の演奏を聴く機会がありませんが、他の人の演奏を聴くのってすごくいい刺激になりますよね♪

なので発表会は子供の生徒さんたちも大人の生徒さんたちもみなさんいつもたくさん良い刺激を受けてやる気がアップ!するので、そういう意味でも有意義だと感じます。


最近「先生、来年の発表会はやりますか?」と聞かれることがちょこちょこあります。

うん!来年はやりたい!!

今年は残念ながら見送ったので、状況を見ながらですができる限りの対策をしながら発表会やりたいです。

「次の発表会ではあれが弾きたいなあ〜♪」
と考えている人もちらほらいるようです。

来年にはみんなであのステージで弾くことができますように!



これは銀行の駐車場のコンクリート(?)のすき間に咲いていたお花です。
持っていたお水を少しあげてきました。






♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます!
ワンポイント動画も上げてます!
 (^_^)


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村






2021/06/28 (Mon) / ピアノ教室日記 / comment(1)
前のページ home 次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(01/17)
(01/14)
(12/30)
(12/30)
(12/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo