「音を切るタイミング」を意識する

.
音を「鳴らす」瞬間はもちろんですが、音を「切る」瞬間にも「リズム」が生まれます

特にバッハやモーツァルトのペダルをあまり使わないような部分ではそれがはっきりと伝わりますね♪

そこを意識するレッスンをすると生徒さんの表現がグッ!と引き締まるし曲が生き生きします。

音の切り方にも「フワッと切る」「スパッ!と切る」など、その部分の表現したい内容によって違いがありますが、それぞれのテクニックがあります。

そういうテクニックを身につけていくと表現の幅が広がりますね(^_^)


 




♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura

2022/08/01 (Mon) / ピアノ教室日記 / comment(0)

今も人気!久石譲「Summer」

.
今うちの生徒さんで3人がそれぞれご希望で久石譲の「Summer」を弾いてます♪

大人の方がお1人、中学生と高校生が1人ずつ。

いつになっても人気の曲ですね(^_^)


これは前に私がYouTubeに上げた「Summer」です。

ただ秋だったので服が季節感なくてごめんなさい笑





♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura




2022/07/14 (Thu) / ピアノ教室日記 / comment(0)

「意識すること」で「耳」を育てる



今日大人の生徒さんとタッチと音についてレッスンをしていてレッスンの中でどんどん音が変わりました!

具体的なフォームや打鍵の仕方などの指の練習でもありますが、それと同時に大切なのは音量・音質・タイミング・バランスをコントロールするための「耳」ですねと話しました。

意識することで耳も育っていくと感じます。

意識することで音量・音質・タイミングの不揃いが聞き分けられるようになってそれをコントロール出来るようになりますね♪

バランスも意識しないと自然に右手のメロディーを聴きがちですが、意識すると左手も聴こえてきてバランスを調整できますね(^_^)




♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura





2022/04/22 (Fri) / ピアノ教室日記 / comment(0)

初レッスン♪

今日初レッスンの4年生のEちゃんのレッスン終わりましたー!

ピアノ始めるのを楽しみにしててくれたEちゃんがんばりました!今日はママも参加してくれて楽しく出来ました♪

4年生だと理解も早いのでどんどん進める!
これから楽しみです(^_^)






♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura


2022/04/11 (Mon) / ピアノ教室日記 / comment(0)

ピアノを弾く時のタッチ


「お顔がつぶれないようにこのおでこらへんで弾いてほしいの」

と説明した時の私の指⬇️




微妙な表情になってしまいました笑



♪ 茨城県土浦市 子供と大人のピアノ教室 ♪
 【 ピアノ教室HP:picopiano 
  → https://picopiano.com/

 【 Twitter
  → https://twitter.com/picopianoroom1
レッスンのこと、音楽のこと、日常のことなど、いろいろつぶやいてます♪

 【Instagram
  →picopiano_tsuchiura
2022/04/07 (Thu) / ピアノ教室日記 / comment(0)
前のページ home 次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(01/17)
(01/14)
(12/30)
(12/30)
(12/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo