フィギュアスケート
発表会まであと数日・・・・・ここへ来て体調を崩す人が続出・・・・・!
風邪が2名、インフルエンザ1名。
おねがいだから元気になって〜〜〜〜!!(涙)
先生は大丈夫。今年は大丈夫。手洗い・うがいをしつこいほどやってます。
おっ。フィギュアスケートで日本人の男子が銀メダル?おお〜〜すばらしい〜〜〜。
私、フィギュアスケートって特に一生懸命見てるわけではないんですけど、見るとすごく感情移入しちゃうんですよ。すごくピアノと似てると思うの。本番は一回限り。一発勝負。難しい技に挑戦して、失敗したらみんなの前で尻もちついちゃったりするわけですよ。そのプレッシャー。そして本番の数分の為に毎日毎日毎日毎日、気の遠くなるような練習をこつこつ積み重ねてきてるわけですよね。なんか、見るとその極限の緊張とその裏の苦労がすごく伝わってきて、内容とかは良く分からなくてもつい感情移入して、もうすべる前からうっかり泣けちゃったりするんです。リンクに出る前にコーチが選手の肩に手を置いてるシーンとかで。(笑)
だから、その極限の状態でがんばって力を発揮する所を見ると、やっぱり力づけられますねー。「がんばらなきゃ!!」って思う。まあ世界レベルの人とは全然次元が違うけどね☆
そんなわけで、先生も本番に向けてがんばりまーす。
風邪が2名、インフルエンザ1名。
おねがいだから元気になって〜〜〜〜!!(涙)
先生は大丈夫。今年は大丈夫。手洗い・うがいをしつこいほどやってます。
おっ。フィギュアスケートで日本人の男子が銀メダル?おお〜〜すばらしい〜〜〜。
私、フィギュアスケートって特に一生懸命見てるわけではないんですけど、見るとすごく感情移入しちゃうんですよ。すごくピアノと似てると思うの。本番は一回限り。一発勝負。難しい技に挑戦して、失敗したらみんなの前で尻もちついちゃったりするわけですよ。そのプレッシャー。そして本番の数分の為に毎日毎日毎日毎日、気の遠くなるような練習をこつこつ積み重ねてきてるわけですよね。なんか、見るとその極限の緊張とその裏の苦労がすごく伝わってきて、内容とかは良く分からなくてもつい感情移入して、もうすべる前からうっかり泣けちゃったりするんです。リンクに出る前にコーチが選手の肩に手を置いてるシーンとかで。(笑)
だから、その極限の状態でがんばって力を発揮する所を見ると、やっぱり力づけられますねー。「がんばらなきゃ!!」って思う。まあ世界レベルの人とは全然次元が違うけどね☆
そんなわけで、先生も本番に向けてがんばりまーす。