J.S.BACH トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
発表会で弾いたバッハ、リハーサルの時の動画をアップしましたー!
YouTubeに動画アップするのってたまにしかやらないから大変だったよ・・・シクシク。
MacのiMovieに一度取り込んでちょっと調整してから上げてるんだけど、作業でいちいち壁にぶつかって・・・うぅ。
まあそんな愚痴はやめておきましょう。
いつも音量どれくらいにしたらいいかよくわからないんですが大丈夫でしょうか?
そもそもの録音レベルがよくわからずに録画してるからなあーははははは。
さてさて世の中大連休ですね。私も10連休はしないですがお休みあるのでいろいろやることをやっつけつつ楽しく過ごそうと思います♪
みなさまも素敵な休日を〜〜♪
↑ 今月からピアノを始めた年長さんのMちゃんのかわいいおてて♪
やっぱり先生の音が一番大好きです〜(*≧∀≦*)
そんな先生のレッスンを受けられてる私は本当に幸せ者ですね☆
先生のピアノを聴くたびに、こんなピアノを弾けるようになりたい!!って強く思います(*^ω^*)
なおみちゃん…ありがとう…
(´;ω;`)ブワッ
なんてええ子や……
(´;ω;`)ブワッ.*・゚ .゚・*.
私のピアノでなにか伝わったものがあったなら何よりうれしいです。
(*^_^*)
なおみちゃんのピアノの音もステキよ♪
なおみちゃんファンもいるし!
わたしも、ぴこたんの音色大好き!
そして、音の紡ぎ方も好き!!
歌もピアノも同じなのが歌い方で、
歌いゴコロが美しい人の音楽は、極上だと思ってます!!!
わたしはまだまだうまく音を紡げず、悶々と悩んだりしてるけど、いい音楽聴くと、やっぱり頑張ろって気持ちになるのだ☆
わたし、ぴこたんの発表会の日辺りは、、、、、歌なんてやめちまおうって思っていた時期でさ。
踠いて踠いて踠いて踠いて、、悶々としていて。
でも、皆さんの頑張る姿や、音を楽しむ事の素晴らしさや、ぴこたんの美しい奏を聴いて、凄く凄く沢山の勇気と感動と後押しを頂きました☆
音楽ってやはり素晴らしい、そんなことを再認識させてくれた1日をありがとうね!!!
素晴らしいピアノ、また聴かせてね!!^_^
ユニットも!←しつこい(爆笑)
なな姫ありがとう!!
私のピアノを好きと言ってもらえてほんとうにうれしいです。
歌心…そうなんだよね、上手い下手、ではなくて歌心がどれだけ伝えられるか…それが一番大事だと私も思います。
そしてそれって、必ずしも難しい曲じゃなくても、そしてプロじゃなくても可能なことなんだよね。
私もうちの生徒のみなさんの演奏を聴いていてそう思います。
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
そして発表会でいろんなことを感じてもらえたこともとてもうれしいです。
そんなふうに、音からいろんなことを感じられるななちゃんの歌はきっと歌心に溢れた歌だと思います。
これからも音楽への愛情をそのまま歌でいろんな人に届けてください♪
ユニット!楽しみにしてますー☆