この子たちのためにがんばる
毎日暑いですね・・・・・
暑いですね・・・アツイ・・デス・・ネ・・・アツアツアアアアアツツイアアアツツツツツイイイアアaaaaa???(←暑くてエラー)
いえっ!!
先生は元気ですっ!!!
なぜなら家から出ないからです!!!
イオンには日が暮れてから行きます!!!
まあそんな今日この頃ですが、今日ふとLINEを見たら小学校高学年の生徒のAちゃんのプロフィール画像が変わってた↓↓↓
「ピアノの音色はひとを楽しませる」
って書いてある。
なんか「おおっ!」と思って、グッときた。
大人の生徒さんとはけっこう「ピアノの音っていいですよね〜」なんて話もしますが、子供たちとはあんまりそんな会話はしないし、Aちゃんともけっこうレッスンではふたりでふざけたりしてて↓↓↓
先「はーいじゃあ次これやりまーす」
A「ええ〜〜っ」
先「『ええ〜〜っ』じゃないよ!こんど『ええ〜〜っ』って言ったらもうやらない!プン!」
A「え、ええ〜〜!?(汗)あっ!『ええ〜〜』って言っちゃいけないんだ・・・お、『おお〜〜っ』!?」
先「あ、『ああ〜〜っ』!?(笑)」
A「う、『うう〜〜っ』!?(笑)」
なんてこの間言ってたところだけど(笑)こんなステキなプロフ画像作ってて。あ、自分で編集したらしいですよ?
これ見て、先生この子たちのためにがんばろう、って思った。ちょっとしたことなんだけど。
LINEもあんまりやってなかったんだけど、でも時代はどんどん変わるからなあ、もうLINEの時代かもなあ。
まあ流れにまかせて行きます。
あ、先生のプロフ画像?先生のはジョングクですよ。
生徒はこんなにステキなピアノの画像なのに・・・スマン。