この間「音楽の理論の話をするのが好き♪」と書きましたが、今日のレッスンでも理論の質問が来て理論の話いっぱいできて楽しかった♪
O君という大人のお兄さんが、セカンダリードミナントのことや♭9などのテンションのことやディミニッシュのことなどに興味を持っていたので説明しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7cbd819744bf8749431c23b4c93520bb/1413464917)
あ、左下のCdimはC♯dimの間違いやな。
ディミニッシュの経過的用法やドミナント的用法などについて話しました…
って、今年ピアノ始めたばかりのお兄さんなのにレベル高っ!!!
理論の説明いくらでもしますよー♪
さて、ジャズの練習を…(汗)
♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7cbd819744bf8749431c23b4c93520bb/1177874651?w=121&h=34)
ピアノのブログいろいろ→
![にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ](http://classic.blogmura.com/piano/img/piano125_41_z_birdsblue.gif)