ジャズレッスン♪そしてHP奪われる・・・
この間の日記にも書きましたが、その2日後にジャズレッスンも行って参りました♪
なんと!
10月にはまた発表会があるとのこと!!
うおおお〜〜!
去年は11月に発表会があり私は初めて参加させていただき、「Stella by Starlight」をベースとドラムとのトリオで演奏させていただきました。
初めてにしては各方面からなかなかの好評をいただきまして、自分でも大きな経験として手応えを感じられたので、今年は去年よりさらに!!カッコイイ演奏にしたいと燃えてきました!!
曲ももう決めた♪
今はレッスンで即興のアドリブの練習もしているけれど、発表会ではアドリブソロ部分も前もって考えて作るつもりです。
名プレイヤーの演奏など研究しながら自分のフレーズをなんとか作り出す作業も今後の大事な血肉となることと思っていますのでがんばりたいと思います!
むほー!!
ワクワク!!
・・・・・とムホムホワクワクしながら常磐線で帰ったのですが・・・・・。
帰る道すがら体調がどんどん悪くなってゆき、家に着いてバタンと倒れたきり起き上がる力が無くなってしまいました・・・。
朝からなんだか調子悪かったけど・・・し、シヌかと思ったよ!!!(汗)
超だるくて貧血みたいにフラフラして頭痛薬飲んでも頭がどんどん痛くなって目も開けられなくてしんどくて、な、なにこれ、夏バテ???
って状況でもうマイったよおお〜〜〜。
でも次の日ゆっくり寝ていられたのでなんとか回復していきましたが、いやーつらかったわー。
夏・・・恐るべし・・・・・HPもMPも根こそぎ奪われる・・・
ホイミ・・・ベホイミ・・・・・
え?「MP(マジックパワー)も奪われる」って、私は魔法も使えるのかって??
ええそりゃ女性はこの年にもなれば多少の魔術は扱えるようになりますのよオホホホ。
お気を付けあそばせ♪
ということでジャズの方もがんばります!
ムホムホ!!
なんと!
10月にはまた発表会があるとのこと!!
うおおお〜〜!
去年は11月に発表会があり私は初めて参加させていただき、「Stella by Starlight」をベースとドラムとのトリオで演奏させていただきました。
初めてにしては各方面からなかなかの好評をいただきまして、自分でも大きな経験として手応えを感じられたので、今年は去年よりさらに!!カッコイイ演奏にしたいと燃えてきました!!
曲ももう決めた♪
今はレッスンで即興のアドリブの練習もしているけれど、発表会ではアドリブソロ部分も前もって考えて作るつもりです。
名プレイヤーの演奏など研究しながら自分のフレーズをなんとか作り出す作業も今後の大事な血肉となることと思っていますのでがんばりたいと思います!
むほー!!
ワクワク!!
・・・・・とムホムホワクワクしながら常磐線で帰ったのですが・・・・・。
帰る道すがら体調がどんどん悪くなってゆき、家に着いてバタンと倒れたきり起き上がる力が無くなってしまいました・・・。
朝からなんだか調子悪かったけど・・・し、シヌかと思ったよ!!!(汗)
超だるくて貧血みたいにフラフラして頭痛薬飲んでも頭がどんどん痛くなって目も開けられなくてしんどくて、な、なにこれ、夏バテ???
って状況でもうマイったよおお〜〜〜。
でも次の日ゆっくり寝ていられたのでなんとか回復していきましたが、いやーつらかったわー。
夏・・・恐るべし・・・・・HPもMPも根こそぎ奪われる・・・
ホイミ・・・ベホイミ・・・・・
え?「MP(マジックパワー)も奪われる」って、私は魔法も使えるのかって??
ええそりゃ女性はこの年にもなれば多少の魔術は扱えるようになりますのよオホホホ。
お気を付けあそばせ♪
ということでジャズの方もがんばります!
ムホムホ!!
先生大丈夫ですか???
軽い熱中症とかだったのかも??
身体に気を付けて下さいね(T0T)
発表会ドキドキワクワクですねp(^^)q
頑張って下さい(*^^*)
私はというと………
音符も上の方とか下のほうとか、♯とか♭がつくとあれ?あれ?
となり、
バイエル後半でもちょっと(^_^;)状態です(^_^;)
左は更に動かなくて、本当、何十年も触ってないので1からスタートと同じです(^_^;)
先日友達の小1の娘さん発表会にいってきたのですが、私がつっかえつっかえに懐かしく弾いているアラベスクをスラスラ弾いてて
すごーい(^◇^)と思いました!!
明日は図書館で予約した平均律のCDを借りてきまーす♪
ありがとうございます☆
体調の方はもう大丈夫です。
夏は気を付けないといけませんね。
大人の生徒さんで熱中症になった人もいます。
(((;゚Д゚)))
たくママ様もどうぞお気を付けて!
発表会はドキドキですが、ジャズの方は生徒の立場で参加するので自分の教室の発表会に比べたら全然気がラクです♪
楽しみたいと思います!
たくママ様はブルクミュラーなど弾かれているのですね♪
きっと弾いているうちに感覚も戻ってくるし慣れていくと思います。
(*^_^*)
先生大丈夫ですか~!?
私も今日、実家へ1時間半かけて行き、
父のケアマネさんと打合せ。父と区役所へ行ったり、なんだかんだで、家へ帰ったのは16時(>_<)
暑さも半端なかったし、
お昼ごはんも携帯食をかじって…(-_-;)
夕御飯作るパワーなく、
お姉ちゃんが今、ラーメン作ってます。
明日はちょっとのんびり出来るので、身体休めます。
あ、もちろん、ハンガリー舞曲の譜読みはしっかりやります(^-^)
夏は、体力消耗するので、早く秋になって欲しいです~(T_T)
夏!
もうイヤ!!
(´;ω;`)ブワッ
もうカンベンして!!
(´;ω;`)ブワッ
うぅ…ツライですね…(´;ω;`)シクシク
カタリナ様も今日は大変だったのですね!!
(((;゚Д゚)))
今日は土浦最高気温36℃になってました…この夏最高なんじゃないかな。
恐ろしや…
(((;゚Д゚)))
母はお休みがなくて大変ですよね。
(:_;)
どうぞ無理なさらずに…お互いなんとか夏を越しましょう!
ハンガリー舞曲楽しみにしています♪
本当、夏は気を付けないとですね!
室内でも熱中症はあるみたいなので水分補給はしないとですね!!
家にある楽譜がブルグミュラーや子供向けの楽譜なのですが
その子供向けの曲のページにバイエル何番程度とか書いてあるんですけどね!
その後半のになるとまともに弾けないんですけどね(^_^;)
年なので指が……(^_^;)
先生の発表会いつかみにいきたいですp(^^)q
もうすぐ8月も終わりですね!
早く涼しくなってほしい!
夏はお祭りがたくさんありますね♪
暑いですが楽しんで下さい。
(*^_^*)
ジャズの発表会は柏なのでちょっと遠いですが、うちの教室の発表会は近くでやる予定なのでよかったら遊びにいらして下さい♪
まだ先ですけどね☆
σ(^_^;)