今年もよろしくお願い致します♪
いや〜〜年もすっかり明けてしまいました!!
みなさまどうぞ今年も私並びにぴこ教室、そしてこのぴこブログをよろしくお願い致します♪
あまりマメに更新できてはいませんが…でも読んで頂いたりコメントやメッセージを頂いたりすることにいつもとても感謝しています。
今年も茨城の小さな町の小さな教室で、そしてこの宇宙みたいなインターネットの片隅のこのブログの場で、いろんな方と音楽を通じた温かいつながりが持てればと思っています。ブログでもお気軽にコメントして行って下さい♪
しかし……毎年毎年、年末頃からどう〜〜にも更新が滞るなあ〜。(汗)
師走とは言いますが…やっぱり何かと忙しいんでしょうね。
でもレッスンはいつもバリバリ!元気モリモリ!で楽しくやっております♪
特に大人チームは発表会も近づきみなさん熱が入ってきたし、ちびっこたちも日々楽譜を読む力をつけてどんどん成長しています!
お正月休みも終わり今年のレッスンも始まりました。
今日も小学生のRちゃんが、教室に入ってくるなり大きなクリクリお目めをことさら大きくキラキラさせて、
「先生!!あのね、『しゃぼんだま』できるようになったよ!!両手もできたよ!!」
と言って、弾いて聴かせてくれました。
おおお〜〜、こんなポジション移動が多くて左手の動きも多い曲を自分で譜読みしてスラスラにしてこられるようになったか……!!
うう〜〜先生はうれしいのだー!(涙)
この、地味ながらも着実な成長が日々うれしいのです!読譜力って、ほんとコツコツコツコツ積み重ねで身に付いてくるものだものね〜。
大人チームのみなさんは3月の発表会に向けてだいぶ突っ込んだ内容になってきて、それに伴いテクニックについての細かいアドバイスも増えてきます。
特に去年、テクニックに強く感心を持ち、自ら「ハノンもやりたいんです」と言って始めたMちゃんやKさんは特に、毎回毎回いろんなテクニックを身に付けてどんどん曲の表現が変わってきました。
Kさんは去年の暮れ、ある日のメールで、
「自分で言うのもなんですが、ピアノ習い始めて丸五年目ですが、昨年ぴこ先生(仮)に出会わなければ、私はずっとピアノの弾き方ってのが本当には理解出来なかったと思います。
特に昨日の腕の使い方が理解出来たのは、もー凄い衝撃でした。小さい頃から習っていたとしたら、カンで掴んだ感覚なのかも知れませんが、頭で覚えようとしている大人な今は、説明して頂いたその場で言われた通りやってみて、実際に音が即座にかわるのを耳にすると鈍いながらも頑張ってやろうと、必死で食らい付いつける意欲を頂きます。この腕の使い方を覚えて弾けるようになったら、今までよりも、もっと自信を持って弾けるような気がします!練習頑張ります!」
と書いてきて下さいました。
ほんとにこういう時、あああああ〜〜〜あたしこの仕事やってきてよかった…勉強してきてよかった…!!!
って思います。(涙)
ほんとにね、目の前で音が、音楽が、ガラッと変わる瞬間っていうのを経験するわけですよ。キラキラ〜ン!!って輝き出すんです。
これは経験の長い人でも、初心者の人でもです。音に興味を持っている人、そして私の言葉をちゃんと聞いてくれる人なら、みんな変わっていきます。
私自分で言うのはなんなんですけど…そういうの教えるのはうまいと思うんです。(照)
まず耳で判断する。
ここの音はこういう音で鳴ってるけど…それはこの人は今こう弾いているからで、ここをこうしたらこういう響きが出せる、っていうのが分かるんです。
それは指の使い方、手のひらや手首、腕、肩、上半身、そして全身の使い方、いろいろです。
それは私が今まで教わってきたこともあるし、自分で試行錯誤して弾いてきて分かったこともあるし、読んだもの、聴いたものから得たものもあるし、今教わっているN先生に教わったことも大きいです。
それを自分の演奏ではもちろんですが、生徒のみんなの演奏に活かせるのが本当に楽しいですね。
で、テクニックを活かして音を作るにはどこをどう弾くか、分析、解釈、イメージがまず必要なわけですね。
ピアノはほんと楽しいです♪とにかくその表現は果てしないです。
長くなりましたが、今年もますますがんばりたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します♪
オマケ☆
えーこちら小学生Sちゃん(男の子)が突然書いた当て字(?)。
「フラット(♭)」と「シャープ(♯)」。
「ウィー」と「ディーエス」。
ウケるーーー。(笑)
とくに「ディーエス」。(笑)
みなさまどうぞ今年も私並びにぴこ教室、そしてこのぴこブログをよろしくお願い致します♪
あまりマメに更新できてはいませんが…でも読んで頂いたりコメントやメッセージを頂いたりすることにいつもとても感謝しています。
今年も茨城の小さな町の小さな教室で、そしてこの宇宙みたいなインターネットの片隅のこのブログの場で、いろんな方と音楽を通じた温かいつながりが持てればと思っています。ブログでもお気軽にコメントして行って下さい♪
しかし……毎年毎年、年末頃からどう〜〜にも更新が滞るなあ〜。(汗)
師走とは言いますが…やっぱり何かと忙しいんでしょうね。
でもレッスンはいつもバリバリ!元気モリモリ!で楽しくやっております♪
特に大人チームは発表会も近づきみなさん熱が入ってきたし、ちびっこたちも日々楽譜を読む力をつけてどんどん成長しています!
お正月休みも終わり今年のレッスンも始まりました。
今日も小学生のRちゃんが、教室に入ってくるなり大きなクリクリお目めをことさら大きくキラキラさせて、
「先生!!あのね、『しゃぼんだま』できるようになったよ!!両手もできたよ!!」
と言って、弾いて聴かせてくれました。
おおお〜〜、こんなポジション移動が多くて左手の動きも多い曲を自分で譜読みしてスラスラにしてこられるようになったか……!!
うう〜〜先生はうれしいのだー!(涙)
この、地味ながらも着実な成長が日々うれしいのです!読譜力って、ほんとコツコツコツコツ積み重ねで身に付いてくるものだものね〜。
大人チームのみなさんは3月の発表会に向けてだいぶ突っ込んだ内容になってきて、それに伴いテクニックについての細かいアドバイスも増えてきます。
特に去年、テクニックに強く感心を持ち、自ら「ハノンもやりたいんです」と言って始めたMちゃんやKさんは特に、毎回毎回いろんなテクニックを身に付けてどんどん曲の表現が変わってきました。
Kさんは去年の暮れ、ある日のメールで、
「自分で言うのもなんですが、ピアノ習い始めて丸五年目ですが、昨年ぴこ先生(仮)に出会わなければ、私はずっとピアノの弾き方ってのが本当には理解出来なかったと思います。
特に昨日の腕の使い方が理解出来たのは、もー凄い衝撃でした。小さい頃から習っていたとしたら、カンで掴んだ感覚なのかも知れませんが、頭で覚えようとしている大人な今は、説明して頂いたその場で言われた通りやってみて、実際に音が即座にかわるのを耳にすると鈍いながらも頑張ってやろうと、必死で食らい付いつける意欲を頂きます。この腕の使い方を覚えて弾けるようになったら、今までよりも、もっと自信を持って弾けるような気がします!練習頑張ります!」
と書いてきて下さいました。
ほんとにこういう時、あああああ〜〜〜あたしこの仕事やってきてよかった…勉強してきてよかった…!!!
って思います。(涙)
ほんとにね、目の前で音が、音楽が、ガラッと変わる瞬間っていうのを経験するわけですよ。キラキラ〜ン!!って輝き出すんです。
これは経験の長い人でも、初心者の人でもです。音に興味を持っている人、そして私の言葉をちゃんと聞いてくれる人なら、みんな変わっていきます。
私自分で言うのはなんなんですけど…そういうの教えるのはうまいと思うんです。(照)
まず耳で判断する。
ここの音はこういう音で鳴ってるけど…それはこの人は今こう弾いているからで、ここをこうしたらこういう響きが出せる、っていうのが分かるんです。
それは指の使い方、手のひらや手首、腕、肩、上半身、そして全身の使い方、いろいろです。
それは私が今まで教わってきたこともあるし、自分で試行錯誤して弾いてきて分かったこともあるし、読んだもの、聴いたものから得たものもあるし、今教わっているN先生に教わったことも大きいです。
それを自分の演奏ではもちろんですが、生徒のみんなの演奏に活かせるのが本当に楽しいですね。
で、テクニックを活かして音を作るにはどこをどう弾くか、分析、解釈、イメージがまず必要なわけですね。
ピアノはほんと楽しいです♪とにかくその表現は果てしないです。
長くなりましたが、今年もますますがんばりたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します♪
オマケ☆
えーこちら小学生Sちゃん(男の子)が突然書いた当て字(?)。
「フラット(♭)」と「シャープ(♯)」。
「ウィー」と「ディーエス」。
ウケるーーー。(笑)
とくに「ディーエス」。(笑)