すごく元気ですっ!!!
あっ、生きてます生きてます!
っていうかものすごく元気です!!!
しばらく日記が空いてしまったらお引っ越ししてしまった大人の生徒のKくんが、体調でもくずしているのではないかと心配してメールくれました。(汗)
ごめ〜〜〜ん、そしてありがとう!先生は風邪ひとつひかずにもりもり元気で楽しくやっております!!
きっと他にも「どうしちゃったんだ??」と思われた方いるんだろうなあ〜〜。(汗汗)ほんとすみません。
なんとなくいろいろバタバタとして(←そもそもが要領が悪い)日記を書くタイミングを逃しているうちに今年も残すところ2日となってしまいました。
今は冬休みに入ってしまいましたが、みんなとのレッスンも楽しくやっております。私自身も本業のクラシックのレッスンにもおととい行ってきたり、ジャズのレッスンにも行ったりコンサートに行ったり、おかげさまで楽しくやっております。
ぴこ教室はですね、来年の3月に大人チームの発表会をひかえておりまして、現在はそれに向けて大人チームのみんなは徐々に盛り上がってきております!
なんとか年内にみんなざっくりとは弾けるようになってきたかな〜〜。人によって曲を始めた時期や曲の難しさが様々なのでまちまちではあるけど、いやほんと、みんな真面目だよ〜〜〜!!
みんなお仕事とか学校とか家事とかですごく忙しいのに、ちゃんとレッスンでやったことを気を付けながら練習して、一歩一歩上達してる。それはもちろん私には手に取るように分かるし、本人達も手応えを感じて一つ一つ達成感と自信を付けながらさらに次の段階へとがんばっています。
ここからは本当に、私と生徒との共同作業です。曲を仕上げていくにはたくさんやるべきことがあって、その人の現在の状況を見ながら、それに少しずつ曲を素敵にするための表現方法やテクニックをプラスしていきます。
ピアノの経験が長い人も始めて間もない人もクラシックの曲もポップスの曲も、ちゃんとその曲の素敵さが伝わるように曲を仕上げていきたいんです。初心者だから、趣味だから、いちおう楽譜通りに弾けてればいい、なんてことは、生徒さんにも聴く人にも曲にも失礼だと思うので、できるところまでがんばって曲の完成度を上げていきたいと思っていつも発表会に臨みます。
そして、みんなそれに応えてちゃんと素敵な表現ができるようになってくれます。それは私にとってもとても大きな喜びです。
今回の発表会もみんなすごくいい曲ばかり選んでくれて、私もレッスンのやりがいがあります!!がんばるぞ〜〜!!
あと、毎年全く初めてピアノを習い始めた大人の生徒さんが何人かいるのですが、今年も数人います。今年のニューフェイスのみんなも、私もびっくりするぐらいぐんぐん急成長中で、これまた発表会が楽しみです♪
あと今度の発表会は初めて試みるサプライズお楽しみ企画がありまして・・・・。
まあもったいつけてそれについてはまたそのうち☆
っていうかものすごく元気です!!!
しばらく日記が空いてしまったらお引っ越ししてしまった大人の生徒のKくんが、体調でもくずしているのではないかと心配してメールくれました。(汗)
ごめ〜〜〜ん、そしてありがとう!先生は風邪ひとつひかずにもりもり元気で楽しくやっております!!
きっと他にも「どうしちゃったんだ??」と思われた方いるんだろうなあ〜〜。(汗汗)ほんとすみません。
なんとなくいろいろバタバタとして(←そもそもが要領が悪い)日記を書くタイミングを逃しているうちに今年も残すところ2日となってしまいました。
今は冬休みに入ってしまいましたが、みんなとのレッスンも楽しくやっております。私自身も本業のクラシックのレッスンにもおととい行ってきたり、ジャズのレッスンにも行ったりコンサートに行ったり、おかげさまで楽しくやっております。
ぴこ教室はですね、来年の3月に大人チームの発表会をひかえておりまして、現在はそれに向けて大人チームのみんなは徐々に盛り上がってきております!
なんとか年内にみんなざっくりとは弾けるようになってきたかな〜〜。人によって曲を始めた時期や曲の難しさが様々なのでまちまちではあるけど、いやほんと、みんな真面目だよ〜〜〜!!
みんなお仕事とか学校とか家事とかですごく忙しいのに、ちゃんとレッスンでやったことを気を付けながら練習して、一歩一歩上達してる。それはもちろん私には手に取るように分かるし、本人達も手応えを感じて一つ一つ達成感と自信を付けながらさらに次の段階へとがんばっています。
ここからは本当に、私と生徒との共同作業です。曲を仕上げていくにはたくさんやるべきことがあって、その人の現在の状況を見ながら、それに少しずつ曲を素敵にするための表現方法やテクニックをプラスしていきます。
ピアノの経験が長い人も始めて間もない人もクラシックの曲もポップスの曲も、ちゃんとその曲の素敵さが伝わるように曲を仕上げていきたいんです。初心者だから、趣味だから、いちおう楽譜通りに弾けてればいい、なんてことは、生徒さんにも聴く人にも曲にも失礼だと思うので、できるところまでがんばって曲の完成度を上げていきたいと思っていつも発表会に臨みます。
そして、みんなそれに応えてちゃんと素敵な表現ができるようになってくれます。それは私にとってもとても大きな喜びです。
今回の発表会もみんなすごくいい曲ばかり選んでくれて、私もレッスンのやりがいがあります!!がんばるぞ〜〜!!
あと、毎年全く初めてピアノを習い始めた大人の生徒さんが何人かいるのですが、今年も数人います。今年のニューフェイスのみんなも、私もびっくりするぐらいぐんぐん急成長中で、これまた発表会が楽しみです♪
あと今度の発表会は初めて試みるサプライズお楽しみ企画がありまして・・・・。
まあもったいつけてそれについてはまたそのうち☆