日野皓正クインテット 牛久シャトー・ライブ!!
おととい、23日(水)に、ジャズ・トランぺッターの日野皓正のライブに行って参りました!!!
牛久シャトーでの野外ライブがあるということで教えていただき、ドキドキで行って来ました!
日野皓正というと・・・・・そりゃもう一流のトランぺッターということは知っていましたがちゃんと聴いたことがなくて、そしてフリージャズの人だからぴこぴこには難しくてよく分からないかな・・・(汗)とちょっと心配の気持ちとワクワクの気持ちでしたが、聴いてみたらすっっっごく楽しめた!!
いや〜〜〜〜〜っ、かっこよかったぁああ〜〜〜!!
なんかさぁ〜〜、もっとたたみかけるような超絶テクニックでとんがったことばっかりやるのかと思っていたら・・・・・
とっ・・・・・都会的〜〜〜〜〜♪♪♪
けっこうスローテンポな曲もあり、もうゾクゾクくるような怪しいムード満載のアーバンでクールなジャズでした!!!
さっ、さすがデス!!!
でもユーモアセンスたっぷりの洒落の効いた親しみやすい部分もあったり、激しくアツい、大迫力な部分もあったり、もちろん超絶テクニックバリバリのフリーの部分もあったり、アンコールではスタンダード・ナンバーもやってくれたり、まあ終始引きつけられる一流の演奏でした!!
私はそもそもジャズのトランペットってあんまり聴いてきてなくて(マイルスとかは少しは持ってるけど・・)、その良さをよく分かっていなかったけど・・・・・いや〜〜〜〜、かっこよかった〜〜〜♪やっぱり花形だよね〜ドランペット。音色の存在感とその表現力。そして今回、あ、そうだ、編成を言ってなかった。今回はトランペット、サックス、ピアノ、ドラム、ベースのクインテットだったんだけど、このサックスとの絡みがねえ〜〜、こりゃたまらんね!
テーマをさ、トランペットとサックスのユニゾンで吹いてて、途中からハモるみたいなところがたくさんあって、このハーモニーがいい〜〜っ!!
わざと短2度でぶつけてたり!!
ああ〜〜〜っ、早くどこかに解決して〜〜〜っ!!
みたいな。(笑)
も〜〜メンバーみんなすっごいうまいし。超絶だし。ピアノの鳴らすコードがいちいちかっこいいし。っていうか、ドラムの和丸くんって18歳ってどういうことっ!?どしたら18歳であんなすごいドラム叩けるのっ!?
そんな大コウフンなライブを、ライトアップされた美しいシャトーをバックにワインでほんわかいい気分になりながら(←お酒弱い)、気持ちの良い秋の風と芝生のいい匂いの中で聴けて、最高の休日になりました♪
こちらは「月下美人」。
きれい〜〜〜〜〜〜〜♪
レッスンしてたら近所のおばさんが、「ぴこちゃん(仮)!見においで〜。」と呼んでくれて、大人の生徒のTちゃんと見に行ったの。
これすごく幻想的に撮れたけど、裏のおばちゃんが懐中電灯で照らしてくれてるのを携帯で撮りました。(笑)