お勧めコンサート@つくば
いや〜、先日の「旦那の選び方!?」の日記(→こちら)はいろんな方にご好評頂きましたけどね(笑)、あの名言を残した小学4年生のYちゃん、その後も月9ドラマにハマっており、ますます男を見る目を磨いているところであります。
この間も「やっぱり男はこうあってほしい」みたいな論議を2人で交わしてまして(※レッスンはやってます、はい。汗)、Yちゃん的には、
「う〜ん、確かに外見じゃなくて中身で選びたいけど〜、でもYはね、悪いけどデブだけはダメ!ほんと、それだけは『ゴメンナサイ!』ってカンジ!悪いけど!」
とのことです。(笑)
いや、まだまだ若いなYちゃん。(←まだ小四だし。)
でもそしたらYちゃんが、
「でもさ、先生かわいいからきっとそのうち(いい男に)めぐりあうよ!」
って言ってくれて、うん、先生ちょっとガチでうれしかった。(笑)
ん?でもほめられたっていうか・・・励まされたのか?
えーそんな恋愛の秋、そして芸術の秋(ムリヤリつなげたな・・・)、ここで超お勧めコンサートのお知らせデス!!!
ぴこぴこのジャズピアノの先生である渡辺かづきさんが、つくばでソロピアノのコンサートを行います!!
☆10月4日(日) ソロピアノコンサート
「Harvest Time 〜収穫のとき〜」
場所:茨城県つくば市「はる工房」
開演:14:30 入場無料
ゲスト: 愛田美樹&小野圭子(Voc)
ご予約&お問い合わせ:Blissful Music 04-7139-3526
pakila@jcom.home.ne.jp
*つくばの素敵なアートスペースで、初のソロピアノ
コンサートが実現!
限定50名様のため、要予約となります。
(未就学児のご来場は、ご遠慮ください。)
尚、アクセスの関係上、車でのご来場をお薦めします!
なんと今回入場無料です!!
「はる工房」の地図はこちらです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7cbd819744bf8749431c23b4c93520bb/1253368808?w=260&h=263)
渡辺先生は、トリオの時はめっちゃエキサイティングでかっこいいジャズですが、ソロピアノだとまたガラっと感じが変わって、もう〜〜〜涙が出ちゃうような、美しく、叙情的でせつなく、そして温かい音楽を演奏されます。こっちもこれまたいいのだ〜〜!!!
ぜひぜひいろんな方に聴いて頂きたいです♪
予約の方は私に言ってくれても大丈夫ですよ〜ん。
ぜひどうぞ!!
→渡辺かづきHP「BLISSFUL MUSIC」
それからもう1つ、これは知り合いでもなんでもないですが、今ぴこぴこがちょーーー楽しみにしているコンサートを教えちゃいます。
エフゲニー・ザラフィアンツ ピアノ・リサイタル
11月3日(火:祝) ノバホール 15:00
詳細はこちら!!!
これ!!
プログラム見てちょーーーコウフンしちゃった!!!
プログラムすっごいいいんですけどっ!!!
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」
リスト:ペトラルカのソネット104番(巡礼の年第2年イタリアより)
ショパン:ノクターン/ポロネーズ第6番「英雄」
バッハ=ブゾーニ:「シャコンヌ」
(無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第2番より)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番(改訂版)
ねっ!!!
全部!!!
全部いい曲!!!
全部聴きたい!!!
あたしの大好物のシャコンヌもやるし!!!
しかもすごい安い。安過ぎ。これ行くしかないっしょ!!
というわけでお勧めコンサート@つくばでした♪
楽しみです〜〜。
すやすや。
この間も「やっぱり男はこうあってほしい」みたいな論議を2人で交わしてまして(※レッスンはやってます、はい。汗)、Yちゃん的には、
「う〜ん、確かに外見じゃなくて中身で選びたいけど〜、でもYはね、悪いけどデブだけはダメ!ほんと、それだけは『ゴメンナサイ!』ってカンジ!悪いけど!」
とのことです。(笑)
いや、まだまだ若いなYちゃん。(←まだ小四だし。)
でもそしたらYちゃんが、
「でもさ、先生かわいいからきっとそのうち(いい男に)めぐりあうよ!」
って言ってくれて、うん、先生ちょっとガチでうれしかった。(笑)
ん?でもほめられたっていうか・・・励まされたのか?
えーそんな恋愛の秋、そして芸術の秋(ムリヤリつなげたな・・・)、ここで超お勧めコンサートのお知らせデス!!!
ぴこぴこのジャズピアノの先生である渡辺かづきさんが、つくばでソロピアノのコンサートを行います!!
☆10月4日(日) ソロピアノコンサート
「Harvest Time 〜収穫のとき〜」
場所:茨城県つくば市「はる工房」
開演:14:30 入場無料
ゲスト: 愛田美樹&小野圭子(Voc)
ご予約&お問い合わせ:Blissful Music 04-7139-3526
pakila@jcom.home.ne.jp
*つくばの素敵なアートスペースで、初のソロピアノ
コンサートが実現!
限定50名様のため、要予約となります。
(未就学児のご来場は、ご遠慮ください。)
尚、アクセスの関係上、車でのご来場をお薦めします!
なんと今回入場無料です!!
「はる工房」の地図はこちらです。
渡辺先生は、トリオの時はめっちゃエキサイティングでかっこいいジャズですが、ソロピアノだとまたガラっと感じが変わって、もう〜〜〜涙が出ちゃうような、美しく、叙情的でせつなく、そして温かい音楽を演奏されます。こっちもこれまたいいのだ〜〜!!!
ぜひぜひいろんな方に聴いて頂きたいです♪
予約の方は私に言ってくれても大丈夫ですよ〜ん。
ぜひどうぞ!!
→渡辺かづきHP「BLISSFUL MUSIC」
それからもう1つ、これは知り合いでもなんでもないですが、今ぴこぴこがちょーーー楽しみにしているコンサートを教えちゃいます。
エフゲニー・ザラフィアンツ ピアノ・リサイタル
11月3日(火:祝) ノバホール 15:00
詳細はこちら!!!
これ!!
プログラム見てちょーーーコウフンしちゃった!!!
プログラムすっごいいいんですけどっ!!!
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番「月光」
リスト:ペトラルカのソネット104番(巡礼の年第2年イタリアより)
ショパン:ノクターン/ポロネーズ第6番「英雄」
バッハ=ブゾーニ:「シャコンヌ」
(無伴奏ヴァイオリンの為のパルティータ第2番より)
ラフマニノフ:ピアノ・ソナタ第2番(改訂版)
ねっ!!!
全部!!!
全部いい曲!!!
全部聴きたい!!!
あたしの大好物のシャコンヌもやるし!!!
しかもすごい安い。安過ぎ。これ行くしかないっしょ!!
というわけでお勧めコンサート@つくばでした♪
楽しみです〜〜。
ヤバイっすよ・・・
ペトラルカ~~シャコンヌ~~!!!
ラフマの2番もっスか?!?!
行きたい!
ぴこ先生行きます?・・・よね(*^ー゚)
W先生のコンサートは、5月のジャズトリオに引き続き、とても楽しみにしています♪
と、もうひとつ!
ここの日記で教えて下さったエフゲニー・ザラフィアンツも、今予約をしてきました!!
私も大好物なバッハのシャコンヌもあるし♪
生のピアノ演奏で聴くのは初めてなので、とても楽しみです。
ぴこ先生、教えて下さって、感謝です♪
でしょ〜〜ヤバいっしょ!!(笑)
もちろん先生も行きまーす♪
チケもとっくにゲット済みデス!
電話でも予約できるよ。(^_^)
>yuuichikさま
つくばでも時々ステキなコンサートがあるのです♪
やっぱり生演奏は、CDでは感じることのできないものを感じることができるので、たくさんの人にそのミラクルな体験をしてもらえたらなって思います!
ぴこぴこも今からワクワクしています。(^_^)