愛のプレゼント♪
火曜日にレッスンに来ている社会人のお兄さん、Oくんは今ステキな目的のためにピアノをがんばっています♪
彼は来年なんと結婚式を控えているのです!
そしてその結婚式で新郎自らピアノの演奏を新婦とみなさんにプレゼントしようと考えています!!
なんてステキ〜〜〜〜♪♪♪
Oくんは大人になって初めてピアノを始めました。う〜ん今で3年めくらいかな?
とても熱心にがんばっていてメキメキと上達し、この間はモーツァルトのトルコマーチをオリジナルで暗譜で弾けましたよ!素晴らしい〜〜!
そして今は結婚式の演奏、そしてその前の発表会に向けての曲に取りかかっています。
曲目は今のところ新婦さんにも教えていないみたいなのでここでもヒミツ♪にしておきます。でも結婚式にピッタリの、美しくて愛らしい、ロマンティックな曲です。あ、クラシックの曲。割と有名な曲ですね。
Oくんの結婚式にステキな演奏ができるよう、先生も精一杯レッスンでサポートしていきたいと思います!!がんばろ〜〜!!
実は「新郎が結婚式でピアノ演奏をプレゼント♪企画」は以前にもありました。Nくんというお兄さん。Nくんもそれまでピアノ習ったことなかったんだけど、そのために一生懸命練習してレッスンしました。彼は坂本龍一の「メリークリスマス・ミスターロレンス」と、「エナジー・フロー」をオリジナルバージョンで弾きました。あれいろんなアレンジバージョンが出てるけど、オリジナルは難しいけどチョーかっこいいんです!
それをほんっとがんばってステキに仕上げて、結婚式でも見事に弾けたそうです。後から奥さんも連れて報告に来てくれて、ステキな写真を見せてくれたりしました。奥さんはやっぱりとても感動したそうですよ♪他のお客さんたちからも大好評だったみたい!私もうれしかったなあ〜。
なんとそのNくんとOクン、奇しくも選んだ結婚式場が一緒!(まったく知らない同士です。)
その結婚式場はこの辺りでもとても立派でキレイでステキな会場で、テレビのドラマの撮影なんかにもよく使われたりするところなんですが、そんな立派な式場なのにいかんせんピアノが常備してない!!!
なので2人ともその日にグランドピアノをレンタルで運び入れるんです。
大きい式場ならピアノぐらい置いておけよなあ〜〜。
と思うけど、でも式場とかホテルのピアノって管理がなってなくてグダグダな状態になってたりするから、それならレンタルで入れた方が返って状態がいいかも?と思ったり。
あたしも前に友達の結婚式の披露宴でピアノを弾いたら、そこのピアノ、押したら上がって来ない鍵盤があったもんな。(笑)
今日のオマケ♪
こちら「箱入り娘」のいちごで〜す。
彼は来年なんと結婚式を控えているのです!
そしてその結婚式で新郎自らピアノの演奏を新婦とみなさんにプレゼントしようと考えています!!
なんてステキ〜〜〜〜♪♪♪
Oくんは大人になって初めてピアノを始めました。う〜ん今で3年めくらいかな?
とても熱心にがんばっていてメキメキと上達し、この間はモーツァルトのトルコマーチをオリジナルで暗譜で弾けましたよ!素晴らしい〜〜!
そして今は結婚式の演奏、そしてその前の発表会に向けての曲に取りかかっています。
曲目は今のところ新婦さんにも教えていないみたいなのでここでもヒミツ♪にしておきます。でも結婚式にピッタリの、美しくて愛らしい、ロマンティックな曲です。あ、クラシックの曲。割と有名な曲ですね。
Oくんの結婚式にステキな演奏ができるよう、先生も精一杯レッスンでサポートしていきたいと思います!!がんばろ〜〜!!
実は「新郎が結婚式でピアノ演奏をプレゼント♪企画」は以前にもありました。Nくんというお兄さん。Nくんもそれまでピアノ習ったことなかったんだけど、そのために一生懸命練習してレッスンしました。彼は坂本龍一の「メリークリスマス・ミスターロレンス」と、「エナジー・フロー」をオリジナルバージョンで弾きました。あれいろんなアレンジバージョンが出てるけど、オリジナルは難しいけどチョーかっこいいんです!
それをほんっとがんばってステキに仕上げて、結婚式でも見事に弾けたそうです。後から奥さんも連れて報告に来てくれて、ステキな写真を見せてくれたりしました。奥さんはやっぱりとても感動したそうですよ♪他のお客さんたちからも大好評だったみたい!私もうれしかったなあ〜。
なんとそのNくんとOクン、奇しくも選んだ結婚式場が一緒!(まったく知らない同士です。)
その結婚式場はこの辺りでもとても立派でキレイでステキな会場で、テレビのドラマの撮影なんかにもよく使われたりするところなんですが、そんな立派な式場なのにいかんせんピアノが常備してない!!!
なので2人ともその日にグランドピアノをレンタルで運び入れるんです。
大きい式場ならピアノぐらい置いておけよなあ〜〜。
と思うけど、でも式場とかホテルのピアノって管理がなってなくてグダグダな状態になってたりするから、それならレンタルで入れた方が返って状態がいいかも?と思ったり。
あたしも前に友達の結婚式の披露宴でピアノを弾いたら、そこのピアノ、押したら上がって来ない鍵盤があったもんな。(笑)
今日のオマケ♪
こちら「箱入り娘」のいちごで〜す。