恒例行事
いや〜〜今日で子どもたちの夏休みも終わりですねえ〜。
はやいはやい。
夏休みにはレッスン忘れちゃうコが毎年必ず何人かいます。
40日も学校無かったらそりゃあ曜日も分からなくなるよね。(笑)
えー今年は若干3名ほど・・・。
中でも強者はおとといレッスンだったCちゃんって小学生の女の子。
実は先週もレッスン忘れてて電話したら慌てて来たんだけど、今週もレッスンの時間になっても現れない。もしや・・・と思って電話してみると案の定忘れてて、慌てて来ました!
「夏休みボケすぎです!」
って言ったら、
「ごめんなさ〜〜い☆でももう夏休み終わるから大丈夫だよ♪」
って言われた。
ま、それもそうだ、よかったよかったははははは。
っておいおい。(笑)
と、そんな夏の恒例行事も無事終わり(?)、今日は先生がレッスンに行って来ましたよ〜〜。
今日は本業、クラシックのレッスン。ピアニストのN先生のレッスンを受けに新宿へ。
ここんとこ嵐が多かったから、今日は雨に降られずに助かったあ〜〜。
今日も2時間たっぷり教えて下さいました!
うう〜ん、やっぱり自分では気付かないことってたくさんある。自分で客観的に音を聴いたりテクニックをチェックしたりっていうのも大事だけど、やっぱり先生に見ていただいて教えていただくのは大事だなあ〜。
そしてやはり基本に行き着きますね。基本は大事だなー。やればやるほど次の課題が見えてきます。まだまだ勉強です!でもそれが楽しいです。がんばります!
そして今日もレッスンでフラフラになって(笑)、帰りに先生のお宅の近くのカフェで一休み。お店の人とも顔なじみになり、今日は行ったら、
「これからレッスンですか?」
って聞かれました。てへへ。
ケーキもコーヒーもおいしいのだー!これもレッスンに行くひそかな楽しみ♪
これ↓は小学生のMちゃんの子どもケータイ。
子どもケータイってデザインもかわいい♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/7cbd819744bf8749431c23b4c93520bb/1220177180?w=240&h=320)
はやいはやい。
夏休みにはレッスン忘れちゃうコが毎年必ず何人かいます。
40日も学校無かったらそりゃあ曜日も分からなくなるよね。(笑)
えー今年は若干3名ほど・・・。
中でも強者はおとといレッスンだったCちゃんって小学生の女の子。
実は先週もレッスン忘れてて電話したら慌てて来たんだけど、今週もレッスンの時間になっても現れない。もしや・・・と思って電話してみると案の定忘れてて、慌てて来ました!
「夏休みボケすぎです!」
って言ったら、
「ごめんなさ〜〜い☆でももう夏休み終わるから大丈夫だよ♪」
って言われた。
ま、それもそうだ、よかったよかったははははは。
っておいおい。(笑)
と、そんな夏の恒例行事も無事終わり(?)、今日は先生がレッスンに行って来ましたよ〜〜。
今日は本業、クラシックのレッスン。ピアニストのN先生のレッスンを受けに新宿へ。
ここんとこ嵐が多かったから、今日は雨に降られずに助かったあ〜〜。
今日も2時間たっぷり教えて下さいました!
うう〜ん、やっぱり自分では気付かないことってたくさんある。自分で客観的に音を聴いたりテクニックをチェックしたりっていうのも大事だけど、やっぱり先生に見ていただいて教えていただくのは大事だなあ〜。
そしてやはり基本に行き着きますね。基本は大事だなー。やればやるほど次の課題が見えてきます。まだまだ勉強です!でもそれが楽しいです。がんばります!
そして今日もレッスンでフラフラになって(笑)、帰りに先生のお宅の近くのカフェで一休み。お店の人とも顔なじみになり、今日は行ったら、
「これからレッスンですか?」
って聞かれました。てへへ。
ケーキもコーヒーもおいしいのだー!これもレッスンに行くひそかな楽しみ♪
これ↓は小学生のMちゃんの子どもケータイ。
子どもケータイってデザインもかわいい♪