私のジャズの先生、
渡辺かづきさんのちょ〜〜かっこいいユニット!!
渡辺かづきトリオがつくばにやってきます!!
今度発売されるトリオのCDの発売記念ライブツアーのなんと初日のライブになります。
☆9/18(土)渡辺かづきTrio CD「Crescent Moon」発売記念ライブ☆
場所:茨城県つくば/
ラ・カラフェ 時間:18:30 open
19:30〜20:30 1st
21:00〜22:00 2nd
料金:チャージ3500円(ドリンク別)
共演:
国分航一(Bass)、宇山満隆(Drums)
ゲスト:
Hanako*(Voc)
いや〜〜、いよいよこのトリオのCD発売です!
今までライブなどで何度も演奏を聴かせて頂いていますが、本当にステキなんです。
まず曲がいいんですっ!
先生の曲はそれぞれが1つ1つの世界があって、とても個性があり、でもどの曲もメロディアスでストーリー性のある曲なんです。
それがアドリブでどんどん展開されて、その場でまた新しいストーリーが紡ぎ出されていくのを目の前で見て体験するのは本当にワクワクします。
そうなんです、そのストーリーを紡いでいくトリオの3人のメンバーのみなさんの演奏がこれがまた素晴らしいのです。
先生のピアノはその安定感がすごいです・・・なんていうか、さすが熟練のプロだな!と!!
ロマンティックでリリカルな美しさが魅力です。そしていつもすごいな〜〜、と思うのがそのリズム感です。ピアノだけでこんなにグルーブ感とかノリを出せるものなのか!!と思います。
クラシックでは、ほんとの一流クラスでないとなかなかそのリズム感って感じられないですよ〜・・・。
えっ?クラシックでももちろんリズム感やグルーブ感は同じように大事ですよ!
リズム感って、その音楽を心地よくさせて、かつ生き生きとさせて前へと推進させる大事なものです。クラシックの速い曲でも遅い曲でもとっても大事です。
難しいですけどね☆てへへ。
ベースも方もとてもメロディアスで自由なベースでトリオを支えているし、ドラムの方もとっても細やかなドラミングで非常に表現の豊かな音楽的なドラムです。
その3人の音楽が合わさって、エキサイティングかつスリリングな演奏が生まれるのです!!
魔法のようなライブです☆☆☆
音楽って自由でなんて楽しいものなんだろう!って思います♪
ぜひぜひ多くの人に体験して頂きたいと私も思っております。
ライブご希望の方はライブの二日前までに、下記アドレスへお名前と人数を明記のうえ、参加希望のメールをお願いします。とのことです。
→pakila@jcom.home.ne.jp
私に言ってくれても大丈夫です♪
※追記・・・・今回のCDに関して、HPでの早期ご予約の方、及び発売記念ライブツアーにご予約のうえご来場の方に限り、特典として今回のCDレコーディングの模様を撮影した、メーキングDVD「The Making of CRESCENT MOON」を差し上げます。とのことです!!
あ、CDについてはこちらです。
→
こちら♪ぜひ聴いてください♪
・・・・あ〜〜・・・あまりに時間が遅過ぎてあたし文章が冴えてない・・・・・。
ごめんなさい。
♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→