ポップスも♪



いや〜〜、日記があいてしまった〜〜!
ぴこぴこ並びにぴこ教室大人チーム子どもチーム一同、みな元気であります!!

もう6月ですね〜。ぴこ先生はお誕生月でもあります。(あ、別に何も催促してないデス。笑)6月生まれってことで、6月らしいお花、紫陽花はなんだかすごく親近感のある花で好きです。紫陽花が咲いていると、雨の風景も素敵に見えます。

ええ〜〜と久しぶりで何から書こうかな。最近・・・最近ですね、子どもチームの何人かは急に自ら「この曲やりたい!」と言ってポップスの曲をやっています。えーと3人いるかな?偶然にも同じ時期に。

1人は大塚愛タンの「さくらんぼ」と「スマイリー」、1人は一青窈の「ハナミズキ」、あと1人はアンジェラ・アキの「手紙 〜拝啓 十五の君へ〜」。

いや、みんながんばってる。どれも普段やってるのよりちょっと難しいところがあるの。でも「好き!」って思った曲だと難しくてもがんばれちゃうんだよね。

ポップスって特に難しいリズムがどんどん出てくるのよね。付点とかタイだらけ、みたいな。そういうリズムって聴いてるぶんには複雑じゃないんだけど、譜面にするとすごぉ〜く複雑になっちゃう。でも耳である程度聴き慣れていることとあとは好きな曲への情熱で、3人とも複雑なリズムもがんばって克服しつつあります!!
えらいぞ!!

あと、大塚愛タンの曲をやってるコは、譜面にコードネームがあったのでついでにコードもちょっと教えてあげたの。そしたら楽しいみたいですぐ覚えた♪で、「今覚えたコードに、あといくつか足したらこれも弾けるんじゃない?」って言ってスマップの「世界に1つだけの花」もやってみたらこれまた楽しいみたいで、また新しいコードを4つくらい覚えた!

そんな感じで、ポップスの曲からも得るところはたくさ〜んあるので、希望があればジャンジャン取り入れていきたいなと思ってます♪
それに何より、「好きな曲を弾きたい!」っていうピアノへの原動力ってすご〜〜く大事で、そして尊いものだと思うのです。その気持ちを大事にしていきたいです。


ちなみにぴこ先生の大好きなポップスはこれ。

安藤裕子のファーストアルバム、「Middle Tempo Magic」
オススメは・・・いい曲たくさん入ってるけど、10曲目の「ドラマチックレコード」のステキコード進行がたまらんデス☆

あとキリンジの昔の。このベストアルバムの頃の。
オススメはやはり9曲目の「エイリアンズ」でしょうか?

どっちも何年も前のでゴメンナサイ。でも飽きないの。


うちの大人チームのおねえさんのEちゃんはアロママッサージのお店にお勤めしてます。先生は足の裏の角質取りっていうのをやってもらいに行きました。
でもそしたらくすぐったくてくすぐったくてキャーキャー言って暴れてしまいました。(汗)
ご、ごめんなさい。しかも、
「先生、角質あんまり無いですよぅ〜。」
って言われた。まあ基本的に歩かないしなあ〜。
やりがいが無くてスマン。

ここで〜す。
「リラクゼーションサロン AROMA LOHAS」

  
こんなお店♪


えーこれは子どもチームのRちゃんが描いたマリオ。
うまい。うまいけどこわい。

  



♪茨城県土浦市のピアノ教室♪
ぴこ教室ホームページ→
ピアノのブログいろいろ→にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
2009/06/10 (Wed) / ピアノ教室日記 / comment(0)
Comment
name

title

mail

home

pass




レッスンバッグ写真集!! home レッスンイッテキター
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ぴこ
HP:
性別:
女性
職業:
せんせい
趣味:
ピアノ
自己紹介:
土浦市のピアノ教室の先生でぴこと申します。
猫の「いちご」と暮らしてます。

武蔵野音楽大学でピアノを専攻し卒業後土浦で教室を開きました。

ピアノを教えることも弾くことも大好きです!
毎日生徒のみんなとレッスンするのが楽しみです♪
現在は尊敬するピアニストのN先生にレッスンしていただいています。

ジャズピアノも勉強中。千葉県のA先生にレッスンして頂いてます。

音楽理論も大好き♪理論のレッスンもします。

音楽はクラシック以外にも様々なジャンルを聴きます。

音楽以外の趣味はHIPHOPダンスです。2016年からスクールに通っています。
基本的には家で猫と過ごします。
最新CM
(12/12)
(11/30)
(11/09)
(11/03)
(10/30)
ブログ内検索
バーコード

template by Little beaR-photo